見出し画像

🦌411 自分だけは特別だと思っていませんか?

まいど!あなたの心友シカオです💛

あなたは、HSPって聞いたことありますか?
知らないというあなたは、
HSPの説明はここではしませんので、ググってみてね♪

この前、とあるFacebookライブに出る前に
ホストの方と打ち合わせしていて盛り上がったことがありまして。

それは、
「みんなどこかしらウツっぽいしHSPなところあるよね」
ってところ。

突然氣分が急激に落ち込んで、やる氣がなくなることって
フツーに生活していてもよくある話で。

ただし、それが日常生活に支障をきたすかどうか
病名がつくかどうかの違いなんですよね。

HSPというのも、同じ。
人とコミュケーションをとれないということはよくある。
誰とでもコミュケーションがとれるという人を否定はしないけど、
正直、それは自分と合わない人を避けているか、相手が避けているだけの話。

だから、自分はもしかしたらUSP?かと思っても心配する必要はない。
誰だって同じだから。

でも、自分を変えようとしたくない人は
その中にいて(自分だけは特別)(自分ってカワイソウ・・・)という図式を作りたがる。

ウチの相方(さわもと)にもそういうところあったからね。
でも、その中にいても誰も助けてくれないし
誰かがそばにいてくれたとしても引き上げてくれるわけじゃないの。

だって引き上げようとしたっていやがるからね。
結局自分で飽きたときに自ら上ってくるしかないんですよね。

コーチングやカウンセリングがうまくいくときって
スキルの成果もあるだろうけど、

実は、クライアントさんのマジで変わりたいというタイミングと
コーチングやカウンセリングのタイミングが合ったということが一番大きい。

それ以外は、変わりたいも本当は変わりたくないの
裏返しだったりするからね。

あなたの参考になればウレシイです。
ほなまた!いつもおおきに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?