見出し画像

🦌469 なぜ、あなたの世界観は、素晴らしいのに実現しないのか?

まいど!あなたの心友シカオです💛

今日のお話は、いわゆる「世界観」についてです。

・・・と言われても、あなたにとっては、
世界観といってもピンとこないかもしれませんね。

かなりざっくりいうと、自分のこれまで、そして現在をつくっている考え方
さらにこれからのあなたをつくっていく考え方といえば
イメージは付きやすいかと思います。

ところが、ここで問題がありまして。

もし、あなたがワクワクする世界観をつくったとして
人から(そんなのムリじゃない?)と言われたらどうでしょうか?

エッ?やっぱりムリなの?

と思ってしまうかもしれません。
ということは、それは本当にあなたが望むものではありません。

まぁ、「やっぱり」と思っている時点でかなわないことを想定している
とも言えるのですが。

では、なぜそんな人から言われてブレてしまうような
世界観をつくってしまうのか?

なぜなら、「承認欲求」が先にあるからです。

あなたの世界観はあなただけのものであって
人から何を言われてもゆるぎないはずなんですよね。

でも、(他人から承認されたい)(認められたい)という欲求が先にあると、
どうしても人から「それいいねー」と言われるものになります。

わかりやすい例でいえば、「世界平和」「社会貢献」です。
もちろん、それ自体は悪いわけではありません。

それで承認欲求は満たされるかもしれませんが、
その未来が実現することは難しいでしょう。

というか、そもそも本当はそんな未来を望んでいないのかもしれません。

あなたがやりたいことやほしいものって
みんなが必ずしも応援してくれるか?というNOです。

むしろ、反対する人の方が多いと思った方がいいし
表向きいいねーなんて言いながらも本当は実現してほしくないなんて思ったりもする(^-^;
人は嫉妬のかたまりですから(^-^;

そんな壁を乗り越えるかどうか?
それを乗り越えてでもやりたい!ほしい!!と言えるかどうか

あなたが試されているとも言えますね。

そのためには、何度も自分の内面を深堀りして、
よりブレない世界観をつくっていくことです。

あなたの参考になればウレシイです。
ほなまた!いつもおおきに!

追伸

たとえばですが、ウチの相方(さわもと)のセッションで
自分が望む未来を創造するというセッションがあります。

シンプルな質問を繰り返しながら自分の内面を深堀していくものです。

自分一人で脳に汗をかいて作るもの悪くありませんが、
人に聞いてもらった方が何倍も速くそしていいものができます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?