見出し画像

夫が理解できない③食事編

どうして男の人って何も言わずにただ黙々と食べるんだろう
自分だったら作ってもらった人に感謝の気持ちを伝えるべく
「おいしい」とか言うけど
てか普通においしかったらおいしいって口に出るから
もはやおいしくないのか?
(それはそれで空腹立つ笑)

実家帰ったら人が作ってくれたご飯を食べられるありがたみが身に染みて
「おいしい」「おいしい」言って食べちゃうし

いつも作ってもらうのが当たり前だとそうなってしまうのか。
年取って子供たちが独立したら
普通に夫のためにご飯作りたくないし
一緒に食べたくもない笑

そういう人っていないのかな
うちだけ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?