見出し画像

2021年5月16日の未完成VS新世界

5/17に新譜が出る。そのうちの1曲「とっておきの夜のこと」について書いておく。

この曲は、結構前からライブでは演奏していた曲で、音源にはなっていなかったのを今回音源にした。良い曲だから音源にしたっていうこともあるけど、青山と一緒にバンドをやっていた時に作った曲だったのが音源として残しておきたかった1番の理由だ。

突然だけど、1年は365日と定められている。
そのうち、今日は良い1日だったなと振り返れる日は何日あるだろうか。
おそらくだけど、そんなにたくさんあるわけじゃないと思う。少なくとも僕はそう。
どうでもいい1日というと語弊があるかもしれないけど、取り返しのつくような1日が多いんじゃないかな。

朝起きる、仕事へ行く、帰ってくる、ご飯を食べる、眠る。1日の中で美味しいものを食べて良かったなとか、そういったことはあるけど、それで毎日が最高!ほかには何もいらない!と言えたならなにも言うことはない幸せな人生だと思う。だけど、僕はそうは思えなかった。

毎日が特別充実してるわけでもないし、限定的な場面でしか本気を出すほどのやる気は出ないし、楽しみなことなんか好きな漫画の続きを読むことくらいしかない。そんな僕を包み込んでくれるものが1つだけある。
それは夜だ。物理的なものでも、ましてや、やりがいだとかそういった精神的なものでもなくて。

夜になると、1人になれる感覚がくるのわかるかな。自分だけは、自分のことを特別視できる時間が僕にとっては夜だ。

朝起きたときに、よし!今日も頑張って最高の1日にするぞ!とはなれない僕だけど、夜になると、なぜか結構前向きな姿勢になる。
それがなぜなのかは説明がつかないんだけど、同じように感じる人居るんじゃないかな。
その時は、何を考えていても、何を思ってもいい、大体のことは許される。この時間だけはとにかく自由だ。

だから、だからというか、明日も夜を待とうかなと思うんだよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?