見出し画像

サボイのカメ日記-20 カメの好きな仕草/これがやりたかった第1位

カレの好きな仕草ベスト5 ならぬ
カメの好きな仕草ベスト5。
本日は、第1位 。

第1位
なんだか私のことが大好きらしいけど
時々つれない素振りをするところ。

はじめは気のせいかな?と思った。
外でお散歩させると、
なんと時々だが私の方にくるように!

カメは知能が高く、
エサをくれる人、世話をしてくれる人など、
複数の顔を見分けるという。

とことこ歩いては立ち止まり
私の顔をじっと見上げる。
そして近寄ってくる。

この報われ感は大きい。
私の脳内は嬉しさのあまり
ポップコーンがはじけるみたいに
薔薇の花がポンポン飛び出して空から降ってくる。
あたり一面が薔薇で敷き詰められると、
くるくるとレッドカーペットが伸びて
向こうから王子のお出ましだ。

ほら見てごらんなさいな。
じわじわ私の方へ来るでしょう?
うふふ、と思っていると
王子は寸前で角度を変えて行き過ぎる。

おぉ、さっきまで瑞々しかった薔薇の花が
たちまち枯れてホロホロと散り
風が花びらをかっさらっていく。
私はひとり荒野に佇み
砂嵐に吹き付けられながらこう思った。

「のぞむところよ、受けて立つわ。
ツレない素振りなんて恋においてはスパイスだわ。
愛は惜しみなく与うものよ。」

このツレなさがたまらんのです。
これ、第1位です。

誰にも尋ねられていないのに
カメの好きな仕草 5位から1位までを
勝手にランキングして大変自己満足しております。

今日はですね、こちらをお読みくださった方に
お礼と言ってはなんですが
一曲お送りしたいと思います。

1983年 Culture Club のこの曲
『カーメは気まぐれ』
(訂正:正しくは『カーマは気まぐれ 』)

カメカメカメカメカメカメレオン〜♪
ってこれ、ちゃんと再生できるのかしら?

カメだかカメレオンだかややこしくしてますが
これがやりたかった。 
お付き合いくださりありがとうございました。

また明日!

カメ日記は続く







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?