スト6練習記録2024/5/6 ACQUAさんの初心者講習会に向けて

 毎週日曜日に書いているスト6の練習記録。今週も祝日の月曜日、GW最後の日に書いています。
 今週はAct4も始まりましたが、最近は「ひたすらトレモにこもって、できてないことをできるようにする」をモットーに日々スト6を遊んでおります。

カスタムマッチ

 ここ最近、2人の方とキャミィ戦のカスタムマッチをしました。
 お二人ともシノビ道場(プレ回)でご一緒した方で、お一人はダイヤ2、もうお一人は道場参加後にマスターに到達されたこともあって、ボコボコにされつつもトレモなどでめちゃくちゃアドバイスもらって、ものすごく勉強になりました(一応ジュリの確反ややられて困ることもお伝えしたので、Win-Winになっているとよいのですが)。
 とりわけよく指摘してもらうのが、「コンボ火力が安い」「小技暴れが少ない」というあたり。あとはスピニングバックナックルの対処や中足ラッシュガード時の対処なども教えてもらいました。
 カスタムマッチは本当に勉強になるし、勝っても負けてもやっていて楽しいので、今後も引き続き積極的に前ステ行きたい所存。(とはいえ連敗し続けると相手に気を使わせてしまって心苦しいので、ちゃんと勝てるように精進したいところですが)

ACQUAさんの初心者講習会

 5月26日(日)にACQUAさんが香川のFightersCrossoverで「初心者講習会」を開いていただけるということで、早速申し込みました
 大阪から香川は少し距離があるのですが、ACQUAさんはいつも動画でめちゃくちゃ勉強させてもらっていますし(ACQUAさんご本人の説明はもちろん、奥様?の編集もめちゃくちゃわかりやすい)、Vtuberさんとの配信を見ていても本当に教えるのが上手な方だなーと感心しながら見ていました。
 そんな方に教えていただけるのも初心者のうちの特権だと思うので、最初は申し込むか迷ったのですが思い切って申し込んでみました。

 希望者が多ければ抽選になるらしいので、実際参加できるかどうかは確定ではないですが、いずれにせよもし教わるなら、自分の中の課題はちゃんと消化してから教わりに行きたいなと思っています(どうせなら、自分でも認識できていないような新しいことを教わりたいので)。

 ということで、「5月26日までにできるようになりたいこと」をリストアップしてみました。

5月26日までにできるようになりたいこと

コンボ、入力関連

<毎日のウォーミングアップで練習するもの>
・対空の天穿輪を安定して出せるようにする(トレモ、CPU戦で練習)
ラッシュ入力を安定して出せるようにする(同上)
<まずはトレモで安定できるところから練習するもの>
風水エンジン
 1.始動コンボを、ジャンプやラッシュなどどこからでも安定して出せるようにする
 2.小足からの崩し(中下段)、J大Pからの崩し
 (+攻めのターンが終わった後、中距離から立ち回りで使えるコンボを調べる)
無敵技ガード時のパニカンコンボを練習する
 (ラッシュ前強P>屈強P>暗剣殺>前中P>)
風波ストック2本コンボ:大P > OD暗剣殺 > 前中P > 歳破衝 > 暗剣殺 > 前中P > 中風波(ガード時はOD暗剣殺からOD歳破衝派生)
(→★その他、インパクト関連や大P始動のコンボでもう少し火力が上げられるコンボがないか調べる)
<トレモではある程度慣れたので、CPU戦など実戦でもできるようにするもの>
小Pヒット時にコンボを繋げる
 (普段からホームポジションを小Pにする?)
大Kパニカン時、確実に強天穿輪を出す
・風波ストック3本時に中足五黄殺歳破衝まで入れ込む
・ジャンプ中Kだけでなく、ジャンプ大Kも使う

その他立ち回り関連(CPU戦やカスタムマッチなどで練習)

SA2、SA3が溜まるタイミングを毎試合意識する
・主にバーンアウト時、SA1のぶっぱも選択肢に入れる
・立ち回りで生SA3を狙える場面(対空や突進技?)ではコマンドを作る
生ラッシュ中Pのヒット確認を実戦でも安定させる
・(OD)歳破衝や疾空閃もたまに混ぜる
 (歳破衝+ラッシュをもっと使う)
・ドライブゲージが潤沢なときは中足にラッシュを仕込むのをサボらない
・CPULv.7のインパクト対空を返せるようにする
・距離や相手に応じて生ラッシュ中P、生ラッシュ中Kを使い分ける
・弾キャラには甘えすぎずちゃんと丁寧に近づく

密着択・起き攻め関連

各選択肢を、自分の中で優先順位をつけつつも相手に合わせて柔軟に回せるようにする
1.生ラッシュ中Pガード→投げ、シミー、遅らせ中P
2.生ラッシュ中Kガード(±0)、生ラッシュ中段(+1)、生ラッシュ小足
 →最速小P(中P)、投げなど(雰囲気でやらず、ちゃんと行動を決めておく)
 (+起き攻めでの生ラッシュガードや、生ラッシュ小Pでの停止なども覚える)
3.弱天穿輪後の起き攻め→ラッシュ中下段or投げorガード(たまに中足中風波)
 (中足ラッシュ、大Pコンボ後など)
3.中風波後起き攻め→微歩き中P、微歩き投げ、微歩きシミー
  垂直でDeeJay以外の無敵技をすかす
 (画面端の天穿輪なども同様)
 →シミーは無敵技をガードしつつ、グラップ狩りの打撃まで入れ込む
5.柔道後の起き攻め→投げ、打撃
  ・投げに前跳びされた時に空投げで咎める
  ・打撃or投げだけでは遅らせグラに勝てない
   →バクステシミーも練習する?
6.SA後は歩いて投げ間合い、CA後はドライブラッシュ

被起き攻め

原人狩り(垂直)対策を考える
シミーに対して中足ラッシュ
 
(画面端では生ラッシュの後ろ投げなども活用して入れ替えを意識する、J大Pや疾空閃での入れ替え)
・リバサのジャストパリィを練習する(時間があれば)
・投げに対してJ中P疾空閃の逆択(とりあえずは素直に前ジャンプで入れ替えでもいいかも?)

キャラクター対策

・キャミィ対策で教わった内容を反復練習する
・確反を調べたキャラについて、確実に入れられるように反復練習する(ブランカ、エド、リリー、リュウ、キャミィ、ケン、ジェイミー、ルーク、ジュリ、ガイル)

その他調べ物

・シーズン1のうちに、改めてジュリ関連の動画や記事に一通り目を通しておく
・主なリーサルコンボのダメージ量を一通り調べて、体力ゲージの位置を大まかに視覚的にも把握しておく
・画面端の固め連携も覚える?


 とりあえず思いつく範囲で書きましたが、これだけでも結構膨大ですね……。5月26日までにできるかどうかはともかく、このあたりをこなせるようになればダイヤ3や、それより上のランクも目指せるようになるのかなという気がしています。
 ただ個人的には「マスターランクに到達したい」というよりも「マスターランクの人とちゃんと駆け引きができるようになりたい」という目標の方が優先度が高いので、起き攻めの基本的な駆け引きを覚えたら次はもう少し応用的な裏の選択肢なども覚えていったほうがいいのかもしれません。

 まあなんにせよあまり先のことを考えても仕方がないので、今週も引き続きできるところからこつこつトレモで身につけていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?