ACQUAさんの初心者講習会に行ってきました

 5月26日(日)、香川県の「ゲームえの木高松店」にて開催されたACQUA選手初心者講習会に参加してきました!(ランクはダイヤ5まで参加可能で、自分は参加時点でダイヤ1でした)

 とても楽しいイベントだったので、簡単に記録を書いておきます。

現地に向かうまで

 大阪から香川までは色々な交通手段がありますが、イベント開始時間の早さや金銭面も考慮して、今回は神戸港から夜行フェリーで向かいました。
 乗ったのは、夜中の1時頃に出港して5時過ぎに高松港へ到着する便。少しだけハードではありますが、時間を有効活用できて便利です。

 到着後高松駅からぶらぶら散歩しつつ、朝6時から営業しているうどんバカ一代さんへ。日曜日は意外とおやすみのうどん店も多い中、早朝から営業しているのは本当に助かります。人気店だけあって、朝6時半からすでに行列ができていました。
 釜玉バターうどんを堪能した後、初心者講習会の開始まで少し時間があったので瓦町のネットカフェで仮眠をとり、開始10分前くらいに「ゲームえの木高松店」へ到着しました。
 お店の前で他の参加者の方と話したり、突然中から現れたACQUAさんとしどろもどろになりながらお話しさせてもらったりしつつ、10時に入店。

ACQUAさんの初心者コーチング

 受付を済ませ、早速一人目でのコーチングでした。キーボードのセッティングをしつつ自分のスト6歴などをお話しし、自分が苦手な最速ステップのやり方について質問しました。
 他に色々質問してもよかったのですが、せっかくの機会ですし「調べればわかりそうなことを質問するより、対戦を見てもらって自分では気づかないところを指摘してもらったほうが身になりそう」と思ったので、残り時間は実際にACQUAさんのJPと対戦をしてもらい、その後でいろいろとアドバイスをもらいました。

 最初に指摘を受けたのが「相手がJPということもあるかもしれないけど、攻め急ぎすぎているので、もう少しどっしり戦いましょう」ということでした。言われてみれば確かに、特にJP戦は自分が知識不足なこともあり、他のキャラ以上にかなり大味な戦い方をしてしまっているなと感じます。JP戦に限らず、押し引きのバランスは普段から意識したいなと思いました。
 それから指摘されたのは「飛びやラッシュの攻めはいい感じだけど、ステップで攻めるのは弱いのでやめましょう」ということでした。ジュリの前ステからの投げとか、ゴールドとかプラチナ帯あたりまでよく通っていたので今だに手癖で多用してしまうのですが、この日のACQUAさんにはすべて打撃で止められていましたし、実際ダイヤ帯で対戦していても投げ抜けされたりと対処されることが増えてきているように感じます。先を見越したときに、そろそろこの手癖は直していったほうがいいのだろうなと改めて思いました。
 逆に足りない行動として「歳破衝を使った攻め(ラッシュなど)は強いのでもっと積極的に使いましょう」というアドバイスももらいました。よく強い行動だとは聞くものの、前に練習したときは上手く使いこなせず、そのまま習得を後回しにしていました。とはいえ最近はラッシュからの攻めも手に馴染んできて、確かに今なら練習すれば使えそうだな、と思ったので早速練習してみようと思いました。

 一人あたり持ち時間10分ということであっという間でしたが、短い間にめちゃくちゃ的確にアドバイスもしてもらいましたし、またACQUAさんのJPと対戦するというとても貴重な経験もできて、とても楽しかったです(またキーボードにもサインをいただけて、いい記念になりました)。

 普段はそこまでランクマッチのモチベーションが高いわけではないのですが、こうやってコーチングを受けると、教わったことを活かしていつかマスターに行きたい、という気持ちになります(実際、帰ってきてからランクマッチを回して、長い間停滞していたダイヤ1からダイヤ2に上げることができました)。

 ACQUAさんの動画は、スト6をやる上で一番と言っていいくらい参考にさせてもらっていて、周りの初心者にも真っ先にお勧めしているのですが(なかでも起き攻め関連の動画は、説明も動画編集もめちゃくちゃわかりやすくて勉強になります)、そんなACQUAさんから直接教えてもらえて、それだけでも大阪から足を運んだ甲斐がありました。
 格ゲー界隈はプロのみなさんを始め、とても初心者を歓迎してくれているというのを感じますし、こうやって初心者をサポートしてもらえると、なおさらもっと格ゲーを頑張ろうという気持ちになります。

 アップデート直後の忙しい時期にも関わらずはるばる足を運んでくださったACQUAさんや、こうした初心者向けイベントを企画してくださった「ゲームえの木高松店」さんには本当に感謝してもしきれません。

キーボード裏面に書いていただいたサイン

初心者交流会

 その後もコーチングの方は一人ずつ進んでいったのですが、会場には対戦台がたくさん用意されていたので、他の参加者の皆さんともたくさん対戦することができました。
 Fighters Crossoverを始めとする各地の対戦会に行くと、たいてい参加者がほとんどマスターの方々なので、せっかく参加してもただひたすらボコボコにされることが多いのですが(それはそれで強くなりたいというモチベーションにはなります)、こういう初心者交流会だと同じくらいのレベルの方と対戦できるのでめちゃくちゃ楽しいです。なかなか初心者帯だと、オフでこういう機会が少ないんですよね。格ゲーをやっていて、同じくらいのレベルの相手とわちゃわちゃやるのが一番楽しく感じます。

 参加者のランクは様々で、また地元の香川だけでなく、徳島だったり、愛媛から車で3時間かけて来たという方もいらっしゃいました。また広島から新幹線で参加したという方もいました(ACQUAさんが広島 TEAM iXAに所属ですしね)。

 対戦はもちろんのこと、お互いの格ゲー歴とか、格ゲーで困っていることを話したり、今シーズンのSFLの話などなど、色々なお話もできて楽しかったです。
 特に、参加者のお一人からはdiscordサーバーにもご招待いただいて、このイベントをきっかけにオンラインでの交友も広がりました。

レバーレスの試遊と、香川の格ゲー勢との交流など

 お店の方のご厚意で、レバーレスコントローラー(KitsuneとHITBOX)の体験もさせてもらいました。現状、キーボードでのプレイに特に不満があるわけではないのですが、キーボードだとPS5でプレイできないですし、持ち運ぶとなるとキーボードも意外とかさばるので、レバーレスをいつかは買いたいとは思っています。 とはいえ、なかなか高くて気軽には買えないものなので、こうしてオフで試せるのはめちゃくちゃありがたいです。
 実際にKitsuneをしばらく使ってみて、キーストロークが浅いおかげで特にSAの入力などがやりやすく感じました。ただレバーレスの中でも、KitsuneやHITBOXはキーボードと比べるとキーの数が少ないので、もし買うとしたらボタンが増設されている商品になるのかなと思います。
 「インパクトボタン」「投げボタン」あたりは普段の配置と違っていて少し苦戦したものの、その他の動作に関しては想像以上に違和感なく動かすことができたので、この日は基本的にKitsuneでプレイさせてもらいました。

 また午後2時くらいからは地元のマスター帯の方もいらっしゃったので、胸を借りるつもりで対戦しました。
 2月に大阪のFightersCrossoverへ参加した際はマスター相手にほとんどボコボコにされっぱなしだったのですが、今回は少し駆け引きも理解できるようになりましたし、時折ラウンドも取れるようになりました。
 一方でレジェンド経験もある方になると本当に上手くて、明らかに技を意図的に差し返しているのがわかりますし、すべての行動が対応されて何も通らないような気にさせられて、ただただ感心するばかりでした。

 香川の格ゲーマーのみなさんもとても暖かく迎えてくれ、対戦の前後にはいろいろとアドバイスももらいました。
 「ゲームえの木」さんは対戦台も充実してますし、こういう地域のコミュニティがあるのはとてもいいなと思います。(ついでに、高松市内のおいしいうどん店の情報なども地元の方に色々と教えてもらいました)。


 結局、午前10時から午後6時頃まで昼食も食べず、ずっと対戦したりお話したりしながら、あっという間に時間が過ぎていきました。ACQUAさんのコーチングや、「ゲームえの木」さんの充実した環境や香川の格ゲーマーの皆さんの温かい対応、それから初心者同士の交流と、どれも申し分なく、とても楽しく過ごすことができました。
 改めて、忙しい中はるばる西日本へお越しくださったACQUAさん、素晴らしいイベントを企画・運営してくださった「ゲームえの木」さんや香川の格ゲーマーのみなさん、対戦などしてくださった参加者のみなさん、ありがとうございました。


おまけ(香川観光)

 幸いなことに翌日休暇が取れたので、対戦会のついでに高松周辺を観光してきました。対戦会の日の夜は、定番のお店「一鶴」で骨付鳥と、ドンキホーテ内のクレープ店で肉うどんクレープを堪能。


 翌日は、地元の格ゲーマーに教えてもらった「めりけんや」「さか枝うどん」で讃岐うどんを堪能したり(どちらもとてもおいしかったです)、

それから船に乗って、ずっと行きたいと思っていた男木島&女木島へ。

他にも、丹下健三で有名な香川県庁を見に行ったり、栗林公園を散歩したりと、高松観光を満喫して、夜のフェリーで帰路に着きました。

(ちなみに悪天候などの影響で神戸港への到着が大幅に遅れ、終電を逃してしまったので大阪駅前のネットカフェでもう一泊するはめになり、翌朝の始発で帰宅後ふらふらになりながら出社することになるのですが……まあなんにせよ、無事に帰ってこられてよかったです)

 最後は旅行記になってしまいましたが、ここまで読んでくださりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?