無駄なこと

今年の節分が終わった

今年は2月2日

恵方は南南東

恵方とは歳徳神がいる方角で、初詣とかも本来その方角がいいらしい

今年の節分はなぜ2月3日じゃなかったかって

節分の日ってまずなんなのか

節分は本来「立春、立夏、立秋、立冬の前日」を指し、季節を分ける節の日

立春は二十四節気でいうところの春の始まりを指す日。季節の変わり目に起きやすい災難や病気などを鬼に見立てて節分の豆まきの文化が始まった

だそう

だから初詣は節分までに、っていうのか

今年の初詣、行こう行こうで行かなかったな

今年は立春の日がズレるので節分が2月2日

知らずに適当に過ごしていることって凄く多い

私の実家は慣習やイベントが大好き

何の日だから柚子湯だ、七草粥だ、鰻だ、恵方巻だ

15夜にはススキに団子にけんちん汁

けんちん汁も何でかって里いもをお供えする風習があるからなんだって

私はそういう慣習などに無頓着で未だ1人じゃあんまりそういうのやらない

無駄とは思わないけど絶対必要とも思わない

ただラジオで日本は慣習やイベントが好きだし無駄かもしれないけど、無駄じゃないんだって

無駄が多ければ多いほど充実もするって

実は無駄なんてないからって

人生に無駄なんて何一つないってちょっと腐ったバナナみたいだけど

じゃあむしろ人生において無駄じゃないことってなに?

森博嗣のすべてはFになるを最近読んだのだけど

人が生きていること自体がエコじゃないって

二酸化炭素を排出して、地球のエネルギーを消費して

もはや人間は生きていることと無駄が非常に近い

無駄が多いほど充実する

核心はついてない表現なんだけど自分の中で切り捨てるべきでない無駄が多いと充実するのは確かにそうだなって

他者からして無駄にみえても本人にとって捨てるべき、省くべき無駄じゃないことはたくさんあった方が人生は充実しているし何かのときに強い

職場にどうしても相容れない人がいて昨日久々にぶっこまれて、解せなくて、朝から泣きそうなくらい精神破壊されて

は〜もう何も楽しくない

楽しみもないこんな世の中でただ日々を消費して

何なんだろう

ってなってたんだけど

もっと自分に有意な無駄を増やしたいと思う

何なんだろう、南南東

無病息災ありがとう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?