見出し画像

ヴィクトリアマイルC 傾向・寸評

 ヴィクトリアマイルCの傾向と寸評になります。東京マイルG1の第二段は古馬牝馬のマイル女王決定戦になります。NHKマイルは波乱の結果になりましたが、ヴィクトリアマイルの結果如何に。下記に過去5年の傾向と寸評を記載。



過去5年ヴィクトリアマイルC 好走馬


過去5年ヴィクトリマイルC 人気で凡走馬

 枠順的にはコース替わりの初週のため、内が有利になりますが1枠は不振。馬番では4〜6番の馬の勝利が多く、NHKマイルも11番が過去2回優勝馬を出しており、今年も11番が優勝と侮れない傾向になります。
 過去5年で馬券になった馬でクロコスミア以外はすべて、ノーザンファームと社台系の馬で独占。人気の馬はもちろんですが、人気薄でもこの両生産馬が圧倒している状況です。出走頭数も多いですが、軽視できい傾向です。
 以前は阪神牝馬S組が優勢な前走傾向でしたが、近年はバラつきがみられます。昨年も1着のソダシがフェブラーSから参戦で勝利。もともと桜花賞勝ち馬でマイル適性もあった馬でした。2着はファインルージュで東京新聞杯からの参戦。牡馬混合の重賞で好走してくる馬には注意が必要で、人気薄でも軽視できません。3着はレシステンシアで高松宮記念からの参戦でした。この馬もマイルG1での勝利経験があり、2020年3着のノームコアも高松宮記念からの参戦で当レース同じく3着でしたが、2019年に同レースの勝ち馬でした。他では大阪杯、有馬記念、中山牝馬Sなどからの参戦馬も好走例がありますが、2000M以上の連戦で馬券になったのはアーモンドアイのみと影響はありそうです。
 実績では重賞勝利馬が優勢で、近年はマイルG1での実績がある馬がやはり優勢になります。過去3年の勝ち馬はすべて桜花賞馬でした。過去5年の勝ち馬はすべて社台、ノーザンの生産馬、前走で5人気以内でした。

ヴィクトリマイルC 寸評

アンドヴァラナウト 俺は買わん

アヴェラーレ 俺は買わん

アートハウス 俺は買わん

イズジョーノキセキ 俺は買わん

クリノプレミアム 俺は買わん

サウンドバーチェ 前走は阪神牝馬Sで1着。番手の競馬で逃げ馬を目標に最終コーナー、緩い馬場ではあるがジリジリと逃げ馬を差し切り、0.2秒差の勝利で、展開には恵まれたがG1での好走は出来るレベル。3歳時には2度の放馬やハミ受けの悪さもあり2000以上では辛い競馬だった。前走はスムーズな競馬で折り合いも付いていた、明け4歳でマイル戦なら折り合いも欠かずに先行で粘り込む競馬が出来そう。抑えで。

サブライムアンセム 俺は買わん

スターズオンアース 前走は大阪杯で2着。スタートでいつものように後手、直後に挟まれる不利もあり、後方で待機。終いの脚は鋭く、長く脚も使えた。骨折から靭帯炎と順調ではないものの、応力は高く器用な競馬はできないが、終いの脚はメンバー中でも上位。前3戦は上り差最速で、溜めれば確実に伸びる馬で、直線でいかに脚が使えるかが勝負。有力な一頭。

スターニングローズ 前走は中山記念で5着も0.2秒差の競馬。牡馬相手の競馬でスタート良く先行、3番手からの競馬で粘り込んだ。3歳時には秋華賞を制してG1馬。オークスでも2着しており、G1戦でもやれる実力。1600M戦は久々だが、先行力ありマイル戦でも前目から中団で競馬は出来そう。休養明けの2戦目は状態が上向く馬で、ここもチャンスあり。

ステラリア 俺は買わん

ソダシ 前走はマイルCSで3着。中団前でスムーズな競馬をしてたが、直線ではキレ負け。ペースが上がらずにキレ勝負になると分が悪いが、しぶとい競馬をする馬。昨年は同レースを先行して内から押し切る競馬で勝利しており、連覇がかかる。2年続けて馬券になる馬も多いレースだけに、有力な存在で騎手の乗り替わりはきになるが、好走の可能性は高い。芝、ダート問わず1600M戦では馬券内を外してない馬で、適距離はマイル。

ソングライン 前走はサウジでの競馬でG3戦で距離も1351M。昨年はヴィクトリアマイルCで5着も0.3秒差、次走の安田記念は勝利しており、東京のマイルなら侮れない存在。中団で折り合いが付けば終いの脚は確実で、昨年の忘れ物を拾う可能性も。

ディヴィーナ 俺は買わん

ナミュール 前走は東京新聞杯でタイム差なしの2着。3歳時はゲートで苦戦して、競馬の前に消耗も好走を繰り返しており力はある。1800以上だと折り合いも心配だが、1600Mなら折り合いも付く。前走はスタートもすんなり出て中団からの競馬で2着、道中もスムーズな競馬をしており、成長がみられる。有力。

ナムラクレア 俺は買わん

メイケイエール 俺は買わん

ララクリスティーヌ 俺は買わん

ルージュスティリア 俺は買わん

ロータスランド 俺は買わん



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?