見出し画像

雨の日には雨に濡れて、風の日には風に吹かれて。

今年は、2020でみんなが賑やかな中、
おまえは地味に静かに、
家族と向き合って生きなさい。

そう神様だか、なんだかが
私を指差した年なんだと思っていて、
穴蔵に頭から突っ込むような気持ちの新年だったのだけど、
(どんな気持ちだ)

とんでもなかった。

みんなが同じように我慢の年になってしまった。

とても不思議な気持ち。

みんながそれぞれに、
家族と向き合ったり、
大切な、遠くの誰かの無事を強く思ったりしてる。

きっと私と同じように。

数年前に、通勤生活から変わって、
家で作業をする日々になって知ったこと、

家での仕事は思ったより孤独で、
雨の日も、頭痛の日も、
あぁ雨だ、あぁ今日は頭痛だと
ただただ噛みしめながら、
不機嫌な顔のままでも、
ズキズキする頭のままでも、
粛々とミシンをふむ。

(家での仕事のいいところは、
無理に笑わなくていいところ。)

でもそうしてれば気づくと夜が来て、
気づくと空が晴れた朝が来たりして、
頭痛が取れた頃には、
頭痛だったことすらうろ覚え。

当たり前だけど、時間は止まってない。

飛び越えることは出来ないけど、
過ぎてみればきっと大切で貴重な日々。

海外の人は「まるで戦争だ」と言うけど、
日本では「これは災害だ」の方がしっくりくる気がする。

つなみてんでんこ、という
あの時聞いた言葉を思いだす。
大切な人も、きっと自分を守っているから大丈夫と信じて、
まず自分を守る。
それでみんなで大丈夫になりましょう。

どんなボロボロな姿になったとしても、
いのちさえあれば、
時間はうごく。うごいて、変化する。
大丈夫なんて、無責任に言えないけど、
きっと大丈夫、と言いたい。

と、
ウチのトラ兄が申しております。

#トラ兄日記
#つなみてんでんこ
#ジョージとシャウラ が今日最終回だった寂しい。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?