見出し画像

That That の衝撃

ベガスコン終わっちゃいましたね.… PermitionTo Dance On Stage の終焉は、とてつもなく切なく、ぽっかり穴が空きました
6月10日の新アルバムまでどうやって過ごしたら良いのとシクシク泣いていたところ、ビッグニュースが飛び込んできました!

む、すみません、私ちょっとよく存じ上げないんですがこのおじさんってひょっとして.…

の方?ですよね?
え??なんかすごいんじゃないのこれ
この子いつ仕事してんの?
さすが天才じゃけえ!!
絶対絶対大変な事になるやつやん!

その日はヤンコチからカラオケに行く日!

GWにみんなで集まりたいよね!って話にアミ友となりまして.…
せっかくなので、古参アミ友ちゃんから、花様年華についてレクチャー受けようよ!みたいな日でしたのもともとは PSYオッパのカムバにぶつかるなんて、さすがです~なんて言いながら当日!
新大久保は雨(いや新宿も渋谷も雨ですたぶん)
ヤンコチ初体験の私、自分で焼くのね、楽しいわあ
さ、腹ごなしにマジショ行っちゃいましょう~~
あ、チングに頼まれていたグクバムの写真あるじゃん!買わんと!
と、新大久保を全力で満喫する、アラフィフのARMY達

MagicShop2号店は癖強めのメンバーが待ってますw

カラオケ目的ではない、カラオケ動画見ながら騒ぐ目的.…
入店17:55 あと5分でMVがyoutube公開だよ いそげーー
そして公開されたPSYオッパの新曲ThatThatは..…

控えめに言って最高です

まあ動画はめ込みますので、見てください!

プロデュースだけかと思ったらフューチャリングってなってて
じゃあ、カメオ出演なのかと思ったら、がっつり踊っておる!
くっそダサいスーツがいかすし、黒髪襟足長めの一番ストライクなユンギが永遠に残るなんて.…泣く
曲も無茶苦茶かっこいいやんけ
すごいぜ、ウリユンギ
これ、絶対世界獲れるしょ

好きなシーン

全般に大優勝なんですけど
やっぱり、登場ですかね
後日この件で、グクペンのアミ友と話ししたんですが
これ、ユンギじゃなかったら、体少し傾斜つけてとか(スパイダーマンみたいなあれ)かっこつけるはずだけど。
そのまま直線で降りてくるの逆にかっこいいよね!って話に
名付けて「猫の着地」

さすが防弾の猫担当、高いところから落ちるなんてお手の物さ

ベルト長すぎて、真後ろまで回ってるのとか、もう身もだえしてしまうよ
袖に柿? 胸元にバケット?
ダサいダサいがかっこいい

オッパの服は江南スタイル

オッパを抱くユンギ、でも誰がオッパ支えてるの?
あなたの手、全く力入ってないんですがw

口角口角祭り

俺たちの「口角」!!
ラップじゃラップ
このカメラワーク、大吹打と似てる~~~

無茶苦茶おどるw

実はオッパじゃなかった件

ちなみに、PSYさんすっかり年上かと思ってましたが
彼1977年生まれだそうです、オッパじゃない、トンセンだった
じゃあさ「江南スタイル」の時って、35歳w若いじゃん!

最初はこんなはずじゃなかったエピソードがユンギらしくて好き

この曲、ユンギの持ち込み企画みたいです
面識のなかったPSYへユンギが連絡したのが始まり
「江南スタイル」は2012年リリースで、きっと練習生時代にいっぱい聞いていたであろう、世界的な爆発ヒットとなったこの作品
その数年後、今度は自分達が世界を沸かせる存在になることも知らず.…
最初は、曲提供して、「あとはよろしく」しようとしていたと、そこをPSYオッパがじわじわとせめて、まずはレコーディング、次はMV出演へと誘ったのだとか。
目が覚めたらいつのまにか、仁川のロケに行って踊ってたという.…流されがちなユンギのエピソードがたまらんですなあ

ですが、皆さんが思う以上に、この方かな~~~り、自意識が強いです
BTSである自分が曲もっていった先で、しかも相手は「オッパ江南スタイル!」なんだから、ある程度予測していたんじゃないかな~って思います。

MV撮影が2022年3月15日らしいです、ユンギさんその2日前がソウルコン最終日なんだよなぁ しかも、翌週はベガスへ出発
グラミーのリハーサルとかもスケジュールに入っているでしょうし
淡々としていますが、実はすごい仕事人間。
なので、その辺で寝てても許してあげて!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?