サトつまる

うなぎ食べたい

サトつまる

うなぎ食べたい

最近の記事

最近みた映画とかゲームとかアニメとかの感想【2024年7月】

最近見たものの備忘録です ■本・レジーの本 印象どおりの人だと思った。ビジネスマンというか、真面目な人だなあと思った。 岩田氏との話もよく出てきたけど、岩田氏もイメージ通りなことを言ってたりとわりと面白かった。ゲーム制作秘話的なのはあんまりなかったな。 ・感じる科学 いろんな科学を面白い文章で説明してくれてる本。 ものや色が見えるときは、物にあたって反射した光が目に入ってるって話で、アイドルの肌にあたった光が目に入っているの凄くない? みたいなのが面白くて、女子を生で

    • 最近みた映画とかゲームとかアニメとかの感想【2024年6月】

      ネタバレ注意 映画 ・ザ・ファブル https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B082YHXM4X/ref=atv_dp_share_cu_r マンガも1巻だけ見た。マンガは主人公は変顔したりするが、映画だと俳優はイケメンなので変顔とかはあんまりなかったな。マンガだと風呂で寝るシーンとか好きだった。映画だとマイルドになってたかな。おもしろかったけど。 ・Winny https://www.amazon.co.jp/gp/vi

      • 最近みた映画とかゲームとかアニメとかの感想【2024年5月】

        ネタバレ注意 映画 ・コーダあいのうた https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0B5LTSTWV/ref=atv_dp_share_cu_r 神映画だった。とくに中盤から終盤がすごい。映画館でみたらもっとよかったんだろうな。話の流れも上手くて、たとえば、お父さんは耳が聞こえないのにラップ(?)が好きで、なんでかっていうと振動で音がわかるからというのでなるほど〜と思わせておいて、終盤にその振動で歌を聞くというところにもってっ

        • 最近見たもの感想【2024年4月】

          ネタバレ注意 映画 〇シェイプ・オブ・ウォーター Amazon.co.jp: シェイプ・オブ・ウォーター (吹替版)を観る | Prime Video 声が出せない女の人と魚人が恋する話。ギレルモ・デル・トロって人が作った映画。性的なシーン多い。お風呂場を水で埋めるシーンからの、主人公が歌いだすシーンは圧巻だった。敵キャラと主人公の対比とかもあったと思う。魚人イケメンだった。 〇エブリシング・エブリウェア・オール・アッと・ワンス Amazon.co.jp: エブリシン

        最近みた映画とかゲームとかアニメとかの感想【2024年7月】

          Unity1Weekお題「かわる」 振り返り

          こんばんは。 Unity1Weekに初参加したのでその振り返りを書きたいと思います。 投稿したゲーム↓ https://unityroom.com/games/kerokero#comment-117851 参加しようと思った理由  趣味で、シューティングゲームを作ってみたり、メイドインワリオ風のゲームを作ってみたりとしていたのですが、どれも完成までさせたことがなかったので、会社の人とかに「最近ゲーム作ってるんだよね」って言っても、「どんなの作ってるの」と聞かれたらなん

          Unity1Weekお題「かわる」 振り返り

          「シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント」ていう本を読んだ感想

          「シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント」ていう本を読んで、思ったことを書いていきます。 ナヴァル・ラヴィカントという人のことは、この本を読むまで全く知りませんでした。シリコンバレーのスタートアップ企業(ツイッター社とか)に投資して成功してきた方のようです。そんな凄い人のものの考え方を知れるのがこの本になります。 この本は1部と2部に分かれていて、1部は「リッチになる方法」、2部は「幸福」についての話です。 自分がこの本を読むきっかけはもちろん1部の「リッチにな

          「シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント」ていう本を読んだ感想

          奇跡の経済学教室て本を読んだよ

          こんばんは 私ももういい歳なので、経済のことを学ぶべく本を読み漁っていたのですが、この本が分かりやすかったので、読んで覚えたことをまとめておきたいと思います。 【本の概要】 財務省の「健全財政論」を論破しまくる本です。 ※健全財政論とは・・・財政赤字が膨らむと財政破綻するので、国からの支出はなるべく減らし、国民から税金をたくさん取って、財政を黒字化しよう!という考え 01. お金とは何か お金は、日銀(銀行にお金を貸す銀行)が貸出をすることによって生まれる。 貸出に

          奇跡の経済学教室て本を読んだよ

          ご飯メモ

          https://curry.cobachi.jp 味は2種類から選べた。両方食べたけど、どっちも美味しかった。一つのお皿にいろんな具が載ってて、小鉢に入ったカレーに漬けてから食べる感じ。だからコバチカレーか。。店がおしゃれで、店員は女の子二人と男一人だった。 ピザ屋さん、油でギトギトで、持つとこなくてめっちゃ食べにくかった。でも食べにくいところがピザのいいところらしい。生地が薄いのにしっかりしてて美味しかった。本格ピザはあんまり食べたことないので、いろんなところ回りたくな

          マンガ「秋の蚊」

          これは去年の秋に描いたマンガです

          マンガ「秋の蚊」

          マンガ「神社復興計画」

          1月に描いたマンガです!

          マンガ「神社復興計画」

          クリスマスに描いたマンガ

          頑張ってマンガ描いたよ タイトル「クリスマスプレゼント」

          クリスマスに描いたマンガ

          洗濯的夫婦別姓はやばい

          こんばんは 最近、選挙の特番とかみてると、よく選択的夫婦別姓の話題をよく聞きます。しかも賛成派がほとんどだったので、政治家が賛成しているということは、きっと良くないことだと思い、選択的夫婦別姓の悪いところを勉強してきましたので、ここに書いていきます。 「選択制だから問題ない」「同姓のままが良いという人も、今まで通りにすれば問題ない」という人たちがいますが、これらは全くのデタラメです。 これらがなぜデタラメなのかというと「ファミリーネーム」「子どもの最善の利益」という2点に

          洗濯的夫婦別姓はやばい

          「やらない善よりやる偽善」とかいうの

          こんばんは 「やらない善よりやる偽善」とかいう意味不明な言葉を見てイラッとしたことがあるので、そのことについて書いていきたいと思います。 よくこれを目にするのは、有名人が「◯億円募金しました!」となぜか報告し、それを誰かに「偽善だ!」と叩かれているときに、その有名人の信者が擁護するときです。 なぜ「偽善だ!」と叩かれるのか?というと、わざわざそれを報告することで自分を宣伝してるから。思いやりからの行為ではなく、外見を取り繕うために募金しているからです。動機が不純なわけで

          「やらない善よりやる偽善」とかいうの

          転職した感想

          こんばんは 最近、転職しました。 僕のTwitterをフォローしてくれていて、かつミュートにしていない人は知っているかと思いますが、今年の2月くらいに前の会社をやめて、3月くらいから新しい会社に勤めています。 転職の流れはどんなだったかと言いますと、、、 とりあえず仕事をやめました。次の会社は決まってませんでしたが、何とかなるっしょという感じで、急に退職宣言いたしました。およそ6年間の勤務でした。 転職先はリクナビとDodaを使って探していましたが、IT系はDodaが

          転職した感想

          現在っていうのは、ちょっと前のことらしい

          何いってるかわかんないかもしれないですけど、みんなが考えている現在っていうのは、ちょっと前のことらしいんですよ。 現在ってのは、過去と未来の境目のことだと思うんですけど、みんなが「今です」とか思ったときには、それはすでに過去になっているわけで、そのちょっと過去のことを、みんな「今」だと思っているわけです。 これはなんかあれですね。ベンジョンソンが猛ダッシュしながら「ここ!ここ!」って叫んでるような感じの違和感がありますね。どこだよ!ってなりますね。 そもそも、「今」なんて

          現在っていうのは、ちょっと前のことらしい

          どこでもドアは、怖くない

          こんばんは みなさんは「どこでもドアでワープするとき、元の自分は死んでいる」とかいう話を知ってますでしょうか。 ワープの仕組みについてですが、まず、のび太を一時的に原子レベルに分解しデータを解析します。その後、ワープ先にのび太のデータを送り、体を再構築するという流れになっています。 元の自分は分解されて死んでしまっており、新しく作られたのは自分の記憶を持った全く別の生き物になっているという話です。 しかし、そもそも人体はいわゆる新陳代謝という特性で常に体が変化しており、

          どこでもドアは、怖くない