見出し画像

スパチャってなんだ?|誰でも配信し受け取れる投げ銭の仕組み|IT社長がひらがなで解説|^^)vol.017


2022年元旦
明けましておめでとうございます。

大分市でIT会社をやっております
ロックス・カンパニー久保田と言います。

今年も本ブログ同様ご贔屓のほど
よろしくお願いいたします。


01

大晦日の配信ライブを観戦〜からの投げ銭

NEW YEAR ROCK FESTIVAL 同時多発オンラインフェス


😎大晦日から自宅リビングの
チャンネル権を奪うことができず、
自室で年越しライブをパソコンで見ております。


「ロック」という言葉を会社名にしている私は
当然ロック好きです。

しかも、昔のロックミュージシャンを
好んで聞きます。


故:内田裕也氏が1973年に
スタートした同ライブは
昨年初の無観客配信で放映され
今年で49回目だそうです🎶

昨年から配信が始まり
YouTubeでの生放送、もちろん無料です。


出演者はバラエティにとんで
いいライブでした😎



02

YouTubeから投げ銭してみました

チャットから投げ銭を任意の金額投げました。


私のライブの狙いは
シーナ&ロケッツ

福岡が誇る
ロックロールギタリスト
鮎川さん率いるロックバンドです。


このライブにはYouTubeのチャットから
投げ銭ができるようになっていました。

1000円を投げ銭すると…


カード情報を入力
無事にメッセージと投げ銭金額がチャットに表示


オンラインでの投げ銭ですので
当然クレジットカードの登録が必要ですが、
あとは、何も難しくありません。

追加の投げ銭も
すぐできて、応援しがいがあります!

この投げ銭の仕組みを現代用語で
スパチャといいます。



03

スパチャとは?|ひらがなで解説

YouTubeで条件付きで誰でも配信可能


動画配信歳とでの投げ銭機能

スーパーチャット
略してスパチャと呼ばれてます。

投げ銭といえば
私も昔、繁華街の路上でライブをして
投げ銭していただいたことがあります。


これと同様のことが
インターネット上で
簡単にできるということです。

YouTubeの他にも
投げ銭機能がついた
配信サービスが多数ありますが、

今回はYouTubeのスパチャについて
ひらがな解説していきます。


YouTubeのスパチャの場合
視聴者は上限5万円まで
好きな金額を設定し
投げ銭ができます。


配信側が
スパチャ(投げ銭)を受け取るには
いくつか満たさないといけない
条件があります。

・チャンネル登録者1000人以上
・再生時間4000時間以上
・18歳以上

などです。

投げ銭は手数料を引かれ配信者へ届きます。


大体還元率70%くらいと
言われています。


今回見たライブは
無料で配信されていました。
そして無観客でした。

かなりの映像装置・スタッフなど
経費がかなりかかっていると想定されます。


ですので、
このようなライブの火を
消さないようにするためには
視聴者の応援が必要ですよね。



04

YouTube以外のスパチャが簡単に使える他サービスを紹介

報酬の受け取れる配信アプリ



スパチャ(投げ銭の仕組み)を
使えるサービスは他にもあります。
よく聴くサービスだけ紹介します。


Pococha(ポコチャ)

YouTube同様配信アプリです。

使われ方はさまざまですが
投げ銭以外でもさまざまな
報酬が受け取れるようです。



17 LIVE(イチナナ ライブ)

ポコチャ同様
主にスマフォだけで完結できる
ライブ配信サービスです。


05

まとめ


今回は音楽配信の側面から
紹介しましたが、

現在、配信からの投げ銭は
アイドルが中心です。

有名・無名それぞれ
アイドル志望の人間が
決まった時間にファン向けに
配信をしていて

それを見てファンが投げ銭しています。


つまり誰でも配信でき
誰でも報酬を受け取れる時代というわけです。


さぁあなたも
今日から投げ銭受け取れます。

なにか自分を
配信してみてはいかがでしょうか😎



個人的には
もっとシーナ&ロケッツを
みたかったな〜〜


今日はこの辺で
それではみなさん
いってらっしゃい✋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?