見出し画像

新ドローンの教科書 「姿勢制御」

こんにちは、ドローンクエストさとぴかです。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

今回は第5章のラスト、「姿勢制御装置」についてです。

姿勢制御装置とは別名「フライトコントローラー」
というのですが、
実は別名というより現在では、一般的にフライトコントローラーと呼ぶのが主流です。

これは書いて良いか分からないですが、現在では姿勢制御装置という言葉は、あまり使わないですね。



というかドローン仲間やドローンの現場で姿勢制御装置という言葉を聞いた事がありません。

「姿勢安定化装置」?も同様です。

ただしこの記事はドローンの教科書に基づいて解説しているので、あえて「姿勢制御装置」という言葉を使っていきたいと思います。


第5章ラストはドローンの教科書、標準テキストの62ページです。

ここから先は

901字 / 4画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?