マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

『すごく共感した話』 ただ、このペットボトルの水を棚に戻してくださいだと絶対やらない ブラジルにめっちゃ美味しい水がありますけど一緒に行きませんか?だと行く

    • 何をしたいか

      「自己責任」と言われるとウッとなるかもだけど、 「やらされる」ことは頑張れないが、 自分で望んで決めたことは頑張れる 人のためなら頑張れるは、 自分の弁当を作るのには朝起きれないが 子供の弁当を作るのには起きれる。 親への感謝から先人、他人への感謝へ抽象度を広げていくと、「何をしたいか」が自分に対してではなく、他者に対してに変わっていく

      • 安定とは?

        正社員とか結婚とかは正社員は 辞めないようにする 会社が潰れないようにする 結婚は 別れないそれっぽい色んな理由を作る そうやって、実績を無理やり 「失敗してませんよ」を形だけで証明してきただけ みんな、その実績を押しつけてくる

        • 家族や身内を非難するのは簡単だ、 でも、その人が大切ならその人が「後悔しないようにする機会を与える努力を自分はしたか?」と問うてみることだ

        • 固定された記事

        『すごく共感した話』 ただ、このペットボトルの水を棚に戻してくださいだと絶対やらない ブラジルにめっちゃ美味しい水がありますけど一緒に行きませんか?だと行く

        • 何をしたいか

        • 安定とは?

        • 家族や身内を非難するのは簡単だ、 でも、その人が大切ならその人が「後悔しないようにする機会を与える努力を自分はしたか?」と問うてみることだ

        マガジン

        • 新潟
          4本
        • 勉強になった記事
          4本
        • 創作
          10本
        • ウィッシュハウス
          2本
        • 自身の記事
          28本

        記事

          「習慣を作れば」とか言う人がいるが、「どういう風でいたい」というのがなければ作ろうとしても続かない、土台を作るものにはなり得ない 発信するのは良いけど、そこの所の前提の話はしといて下さい

          「習慣を作れば」とか言う人がいるが、「どういう風でいたい」というのがなければ作ろうとしても続かない、土台を作るものにはなり得ない 発信するのは良いけど、そこの所の前提の話はしといて下さい

          「自分の人生と向き合う」なんて、最初からそんな前向きになるのは強すぎる 「自分の隣に座る」でいい、 立ち上がって歩きだしたらとなりで一緒に歩けばいい 立ち止まったら、また隣に座ればいい ただ、傍にいるだけでいい

          「自分の人生と向き合う」なんて、最初からそんな前向きになるのは強すぎる 「自分の隣に座る」でいい、 立ち上がって歩きだしたらとなりで一緒に歩けばいい 立ち止まったら、また隣に座ればいい ただ、傍にいるだけでいい

          人の考えで行動し成功するよりも 自分の考えで行動し失敗した方がいい

          人の考えで行動し成功するよりも 自分の考えで行動し失敗した方がいい

          やりたくないというワガママも 成立させてしまえば 誰もなにもいわない

          やりたくないというワガママも 成立させてしまえば 誰もなにもいわない

          撃った弾は人を殺し、撃った人の心を殺す

          撃った弾は人を殺し、撃った人の心を殺す

          他人と自分は別の生き物

          他人と自分は別の生き物

          「伝えといて貰えますか?」は 伝えるまで、覚えておかないといけない労力、意識をさき続けさせる事になる 安易に言わず、基本的に自分でどうにかしよ

          「伝えといて貰えますか?」は 伝えるまで、覚えておかないといけない労力、意識をさき続けさせる事になる 安易に言わず、基本的に自分でどうにかしよ

          # 「大人だから」は概念から除外した方がいい - 性格もタイプも違う - 育ってきた環境も違う - 治安も違う - 誰であれ欠けてる部分はある - 頭ごなしに責めるのは - 絶対に違う

          # 「大人だから」は概念から除外した方がいい - 性格もタイプも違う - 育ってきた環境も違う - 治安も違う - 誰であれ欠けてる部分はある - 頭ごなしに責めるのは - 絶対に違う

          黒糖飴がうまかった 自然な美味しさが一番良い、美味しさプラス体が喜ぶ

          黒糖飴がうまかった 自然な美味しさが一番良い、美味しさプラス体が喜ぶ

          何を始めるにしても、遅すぎるなんてことはありゃーしない そうしたいと思ったなら、自分に正直にやりゃ〜いい

          何を始めるにしても、遅すぎるなんてことはありゃーしない そうしたいと思ったなら、自分に正直にやりゃ〜いい

          計画をガッチガチに建てると ウッてなる 「おおまか」「ポイントだけ」ぐらいで 比重をかけないのがポイント 片隅においておくぐらいで良い 現実的でなく直感的、計画的でなく探索型なのだから 向いてないやり方は逆効果 上手く得意分野を組み込んでやればいい

          計画をガッチガチに建てると ウッてなる 「おおまか」「ポイントだけ」ぐらいで 比重をかけないのがポイント 片隅においておくぐらいで良い 現実的でなく直感的、計画的でなく探索型なのだから 向いてないやり方は逆効果 上手く得意分野を組み込んでやればいい

          怒りはしない 理由をわかり易く、伝える努力が足りてない 工夫する余地がまだある 言葉や文字以外にも方法はある 伝わったか確認していないだけ

          怒りはしない 理由をわかり易く、伝える努力が足りてない 工夫する余地がまだある 言葉や文字以外にも方法はある 伝わったか確認していないだけ