次世代Nintendo Swtichが2画面になる可能性を考察する

次世代Nintendo Swtichが2画面になる可能性を考察しました。
結論としては「残念ながら可能性はかなり低い」です。

1.2画面は想像以上にコストと手間がかかる


まず、2画面にするというのは大きな液晶の1画面と同じかそれ以上にコストがかかります。

この辺のコストの話はこの辺りの社長が訊くに詳しく書かれています。

さらに言うと量産も難しくなり、在庫の数を揃えられなくなります。

我々が使っているノートPCも畳む部分にかなりのコストをかけているわけです。

2.縦持ちにすれば2画面になる


更に問題なのは、縦持ちにすれば2画面になるということです。
スイッチを縦持ちにするガジェットはいくつか販売されていますが、あれをデフォルトで出来るようにすればいいわけです。

実際、ニンテンドー2DSは1画面にして、それを2画面に見せかけることで9800円という低価格を実現しました。

というわけで残念ながら2画面にする可能性はかなり低いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?