見出し画像

命、卜?トではありませんボクです。


おはよう、こんにちは、こんばんは、悟亥【さとり】です。

今回は「命占」と「卜占」という 2つの占い方法についてお話しします。

これらの占術は、運命を占う為の手法ですが、それぞれに独自の特徴がありますので具体的に違いを見ていきます。


命占

命占(めいせん)は、主に東洋の占術であり、中国の易経(えききょう)子平推命や日本の四柱推命などが代表的です。
命占では、個人の生年月日や生まれた時間などを基にして、人間の運命や性格、運勢を占います。

命占では、陰陽五行説や干支(えと)などの要素を用いて占います。
陰陽説はこの世の全てのものを陰陽に分けて分類します。

そして五行説は、木・火・土・金・水といった五つの要素の循環を基にして、人間の性格や運命を分析します。

干支は、 12の動物(または植物の成長)のサイクルで表され、生まれた年によって運勢を予測します。
これにより持って生まれた変わらぬもの(価値観、個性、性格)を判別して人生の運勢の流れを読み解きます。


卜占

一方、卜占(ぼくせん)はタロットカードなどが代表的であり、神秘的なシンボルやカードの組み合わせを用いて、心の流れや、それにより導き出される未来や運命を占います。

卜占では、直感や象徴的な意味合いを重視し、主にタロットカードを使った占いでは、カードの配置や絵柄の解釈によって運勢を読み解きます。

どちらの占い方法も、運命を知りたいという欲求に応えるための手段ですが、その力を発揮する分野に違いがあります。

その個人の持っている生まれながらの、価値観、個性、性格を読み解き、人生の大きな運の流れは命占(めいせん)でしか読み解けません。

しかし、その瞬間、瞬間の判断の是非、悩み事への解決の アプローチ、行動や結果に対するイエスかノーかは卜占(ぼくせん)が力を発揮します。


つまり、命占、卜占を立体的に混ぜあわせて使用する事で悩みに対する解決策や人生における開運を導き出します。


占い開運SATORIでは命占(子平推命)卜占(タロット占い)を 立体的に使用する事で、あなたの悩み、あなたの人生における道を開く開運をお手伝いします。


相談者さんからのお声

お忙しい中、早く占っていただきありがとうございます!!

すごく、現状当たっていました!
どうしても抜けられない時期や、トレードオフ!
まさにそんな感じでいます。

ばっちり言われてドキっとしました。
現状回復したいので、詳しく聞きたいです!

次の占いができるとき、またご連絡します!!!


あなたを 応援する占い開運SATORIは

↓↓↓
こちらから



あなたの大切なお時間をお使い頂きありがとうございました。

それではまた。



もし、もし、もし宜しければサポート宜しくお願いいたします。飛び上がって喜びますので、もし、もし、もし宜しければ、よろしくお願い致します。