ドリームエンターテインメントライブin横浜アリーナ

ツイートしたものをまとめるだけでごめんなさいね。

おしまい。VTRほぼ無しの文字通りライブ。全組見れてよかった。人を元気にするプロってこういうことか。配信も買おう。会場限定のファンサとはトロッコ一周で写真撮影可のやつでした。

サンボマスター、正直生で見る前まではただの暑苦しいライブとしか思ってなかったけど、あの暑苦しさで救われる人がいるのはなんとなくわかった。生で見ないと魅力9割減だと思う。

RHYMESTER、HIPHOPの良さが全然わからない民ですが楽しめてよかった。チュロスペンライトの海を当時のハロプロコンサートのたんぽぽ畑に例えたの笑った。

花澤香菜は生バンドで。ようやく本業に近い花澤香菜が見れて良かった。声優やってる作品でオススメあれば教えてください。トップバッターでしたがしっかりその役目は果たしたと思います。

黒沢かずこはやはりまともに歌わないキューティーハニー。ライブならではのフルスロットルでした。はんにゃ金田はOnaraはずかしくないよ。やっぱりダンサーも同じ人を。世代の人はたまらんのでは。しゅーじまんはStandbyを。それしかないけど。気取るボケならちゃんと歌えてくれw

そして最後にまさかのサンボマスターの曲を佐久間さんと一緒に歌うという!クルーとしては一番上がった。R時代に歌が上手くはないのわかってたから想定してなかった。歌はうまさじゃないよね、魂だよね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?