見出し画像

クリスタの3Dキャラクター「お下げ」にいかにして辿り着いたのか?

おさげの3Dモデルが欲しい

これまでなんとなく、おさげ髪を描いていました。
しかし、だんだんと違和感を感じるようになり…。

あれ?耳のあたりで束ねるもの?
後頭部の下のほうの髪はこの顔の角度だと見えない?

ふと思いました。3Dをやっている人は、おさげという髪型も立体として理解しているはず。

だったら、3Dデータを入手してそれを観ながら作画すれば…。

クリスタの3Dキャラクターおさげ

もしかしたらクリスタの素材におさげがあるのかも…と思いながら、「クリスタ おさげ 3D」でGoogle検索すると…。

「3Dキャラクターモデル おさげ」は、クリスタ公式が提供している3Dモデル。アニメ調のデフォルメキャラクターを自由な角度で表示できます。

ありました。
クリスタの3Dキャラクターとして提供されていました。
これを使えば…。

しかし「おさげ」で検索してもでてきません。

「3Dキャラクターモデル おさげ」なのに「おさげ」検索してもでてこないという事は提供終了?と思ったのですが…。

お下げ」で登録されていました。

画像1

動画。
角度を変えながらおさげの髪型を見る事ができるようになりました。
操作が不慣れなので、変なポーズになったりしていますが…。

歌愛ユキの3Dキャラクターも参考になるかも…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?