見出し画像

サトミお仕事悩み相談室、開設します!

『仕事における悩みはありますか?』と聞かれて「全くない」という方は珍しいと思います。
或いは解消しない疑問はないでしょうか?
勿論あるはずです。
例えば、多いのは職場における人間関係(部下への不満、上司への不満)、会社のルールへの不満、逆に経営者や管理職であればどういうルールを作ればいいか、などではないでしょうか?
恐らく経営者も管理職も新入社員の方も、何らかの悩みや疑問を抱えながら日々の業務に向き合っていると思います。

実は誰にも相談しにくい職場の悩み

こうした悩みや疑問は、新入社員なら気軽に聞けるけど、ある程度のキャリアがあると今更聞けないという疑問だってあるでしょうし、管理職なら尚更誰かに相談するのも躊躇してしまうという悩みだって多いのではないでしょうか?

では、ビジネスパーソンはその悩みや疑問をどうしているのでしょうか?
多くの方は解決することなく、そのままになっているのではないでしょうか?
勿論、全ての悩みや疑問を一つ残らず解決する必要はないのかもしれません。
ですが、自分自身の仕事の根幹に関わる事、気になって仕方がない悩みや疑問でしたら、出来るだけ早く解決させるのがベストですね。

誰に相談すべきなのか?

では、誰に相談すべきでしょうか?
同僚や上司に相談し解決するのが最も望ましいでしょうが、言いにくい・相談しても納得できる回答が得られない、そもそも同僚や上司が悩みや疑問の原因であることなど、様々な事情から難しい場合もあるでしょう。
その場合、家族や友達が次の相談相手としては望ましいでしょうが、ここでも解決しない場合、または相談したくない場合はどうでしょうか?
そこで、外部のコンサルタントや専門家に報酬を支払い解決しようとするか、諦めるかの二択となります。
当然、おカネを支払い外部の専門家に相談しても解決しない事だって多いでしょう。
恐らく多くの方は「本当に自分の悩みが解決するのなら多少コストを払ってもいい。でも、その解決する保証がないのにおカネをかけたくない」と思っているのではないでしょうか?
でも、解決する保証がどこにもないのが現実です。

そこで私は決意しました!

そこで私は考えました。
私がその相談相手に立候補してみようかなと。
皆様から見て、私が相談相手としてクリアすべき課題は以下二つと考えました。
① 解決能力がどの程度あるのか?
② 解決できるならまだしも解決しなかったのにおカネを払うのは嫌だ。

まず①に関して、お答えします。
私は普段は企業やお店の売上を増やすことに特化したアドバイザーです。
ですから、相談者(多くのは経営者や営業管理職の方です)との会話はまずはどうやってお客様(相談者の顧客)のご意見を聞き、一方で相談者が本当はどのようにお客様に評価され、売上をUPさせたいのかを聞き取り、その差を埋める方法についてのアドバイスになります。
しかし、回を重ねるにしたがって、相談者から売上や営業手法とは関係のない悩みや疑問も相談されます。
こうした事は私に限ったことではないでしょうが、多くのビジネスパーソンが悩みや疑問を抱えながらも、解決してくれる相談相手がなかなかいないと思っている一つの現れだと思います。
そこで私に相談されたお客様の感想で多いモノはこちらです。

私に相談した方の生の声

最後まで話を聞いてくれる。
物腰が柔らかく、話しやすい。
とてもシンプルに、本質に迫ったアドバイスをくれる。
偏らず、また必要以上に私(相談者)におもねったようなアドバイスをしない。
独自の視点で、目から鱗が落ちた。

銀座ホステスゆりさんの声

因みに友人である銀座ホステスゆりさんがこのサービスを始めると知り、こんなツイートをしてくれました。


役に立たなかった場合は料金は頂きません!


次に②にお答えします。
料金は1時間1万円(税込み)ですが、役に立たなかったと思われたら正直に申告して頂ければ、報酬をお支払いして頂く必要はありません。
(その場合の交通費その他経費についてはご負担ください)
場所は日暮里駅近辺のカフェで行いますので、ご足労をかけますが、日暮里までお越しください。交通費も自己負担でお願いいたします。

また弊所ホームページ上の初回相談無料と謳っている事とは矛盾しません。
何故なら、この相談室はあくまで私の専門である売上UPの相談ではなく、それ以外のお仕事についての悩みや疑問についての相談だからです。

事前に相談したい内容を送って頂き、『私ではお答えできない』、『お役に立てない』と私が思った場合は私も正直にそれを伝え、お断りしたいと思いますのでごその点についてはご理解下さい。
ご依頼・お問い合わせは弊所ホームページお問い合わせページより、お送りください。

私は皆さんのお仕事における悩みや疑問を解消すべく、自分の持っている知識や経験のすべてを出し切ってベストを尽くします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?