見出し画像

初めての結婚記念日🥂


2021.12.13
私達にとって初めての結婚記念日を迎えました。

少し前に沖縄か北海道に行こうと
意気込んでいたけど、
元々週6出勤の旦那ちゃんの仕事が忙しすぎて
休みが取れない💦💦💦

早めに仕事を進めたり調整してくれて
1泊2日なら行けそう!ということで
今年は西伊豆に行ってきました。


12.12
旦那ちゃんは午前中に
大好きな洗車後に髪の毛を切り、
帰ってきてから二人で断捨離。
セージで家を整えてから出発✨

急に予約したのに
素敵なところでした。

お部屋に入ってすぐにお部屋を浄化。
準備万端のアイテム達で整いました。

やはり私達はスピリチュアル夫婦…
もう昔には戻れない😂


夜ご飯はビュッフェしかなくて
夜のビュッフェは嫌だったので
近くのお寿司屋さんへ。

イカの唐揚げも美味しかった〜😍

私が大好きなお寿司🍣
海沿いはやはり新鮮な魚が美味しい!!




ホテルに戻り乾杯🥂
こちらはホテルからのプレゼント。

ベランダの露天風呂で乾杯は最高〜😁




旦那ちゃんはテンション上がりすぎるし
私は古くて固い不要な物や人から受けたもの
全てを出し切りました〜🤮

なんて夫婦だ(笑)


出し切ったもんだから
夜中にお腹が空き、
買っておいたカップラーメンを。

夜中に食べるカップラーメンって
なんて美味しいんだろう〜!
きっとあの罪悪感が
余計に美味しくしているんだ(笑)





12.13
朝5:30に起き
それぞれ大浴場を貸し切り✨

朝食のビュッフェは
干物と贅沢なだし茶漬けが美味しかった〜
「え!まだ食べるの?」と言われるほど
珍しくいっぱい食べた私。
いつも朝ごはん食べないのに
こういう時は食べたくなるんだよね~



ベランダからの景色。
紺とエメラルドグリーンが混ざって
とってもキレイでした😍
お世話になりました✨




宿からすぐの遊覧船は強風で全て欠航😭

海に向かって二人で祝詞をあげ
水ダイヤを撒き
いくつかの石を海に返しました。


その後は下田方面へ向かい、
石室神社と熊野神社へ。

狛犬に水ダイヤを捧げる旦那ちゃん。



自分で撮る太陽のオーラが変わってきた。



今思えば
「遊覧船よりこっちに来い!」
と神社に呼ばれたような気がします。



西伊豆→下田→東伊豆
伊豆を1周しました。

旦那ちゃんは敏感期で
今かなり研ぎ澄まされてる。

行きも帰りもパトカーとやたら出逢う🚓
敏感じゃない時はそんなことないのに!!
昔から敏感期はずっとそうみたい。
私達の先生曰く、
(警察官は無意識に)守ってくれてるらしい…
それにしても「えー!また!?」って程
何回も何回も遭遇した😳



遅めのランチ
どっちも美味しかった〜🐟



海沿いを帰りながら
夜は急遽そのまま旦那ちゃんの実家へ
お土産を渡しに。

お義父さんお義母さんと
久しぶりに4人で呑んでカラオケに行って
そのままお泊りさせてもらいました。


今回の旅行で私が出したのは
旦那ちゃんの実家へのお土産代のみ。

他はホテル代も外食費も
全て旦那ちゃんが出してくれました。

「サプライズプレゼントなくてごめんね」
って言うけど、
それ以上にいつも沢山の愛をもらっています。
いつもありがとう💜

これからも一緒に
楽しみながら成長していこうね。

写真に太陽を入れたがる↑


スピリチュアルを感じたり
強風でハーフアップの髪の毛が
ボサボサになった
そんな初めての結婚記念日でした💜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?