見出し画像

芒種

毎年、田んぼの畦に咲いてくれる
葵(あおい)

今年始めて名前覚えました
葵は太陽の方を向く習性を
「仰ぐ(おあぐ)陽(ひ)」として
「葵(あおい)」

美しいバラ園を歩くのもいいけれど
こういった自然の中に咲く花にも
心奪われます

今年はじめた1枚の田んぼも
3回にわけてやっと田植え終わりました

同じくイセヒカリを御田植されている
三重県の伊雑宮では
日本三大御田植祭のひとつ
御田植祭(おたうえまつり)が
6月24日行われるようです

国重要無形民俗文化財にも指定されていて
白真名鶴(しろまなづる)の伝説が
その起源と伝えられる
勇壮な男達が大きな団扇のついた
忌竹(いみだけ)を奪い合う竹取神事
古式ゆかしい装束に身を包んだ
太鼓打ちや簓摺(ささらすり)らによる
田楽が響きわたる中
白い着物に赤いたすきがけをした
早乙女たちによって
厳かに御田植を行う
初夏の到来を告げる神事

この神事が現在の形になったのは
平安時代末期か鎌倉時代初めだとか

太古より脈々と受け継がれてきた
伝統と歴史の積み重ね
一度訪れてみたいものです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?