見出し画像

日本一時帰国帰豪前の東京滞在


我が家、地方住みだからシドニー戻る前に東京に一度移動しないとなんだけど、家族で帰る時には数日東京で遊んでから飛行機乗るようにしてる。交通費どうせかかるし、日本において「東京でしか出来ないこと」って結構あると思うのよね。

スケジュール


土曜の朝に東京移動して、月曜の夜便だからたっぷり3日遊べる。荷物はかなり多いからホテルは移動しないで連泊、若干勿体無いけど月曜の夜もホテル取っておくと、飛行機乗る前にお風呂に入れてゆっくり休んでから出発出来る。

荷物


東京で使う荷物以外は全部空港宅急便で羽田まで送っておく。
預け荷物は基本ダンボールが便利。今回は家族全員で計12個まで預けれる飛行機だったんだけど
10個ダンボール、前の週の余裕がある時にさっさと送ってしまう
1個東京用スーツケース、持ち運ぶ
1個出発ギリギリまで使う細々したもの、東京出発の朝に最寄駅から空港へ送る

こうするとあまり沢山の荷物を持ち歩かないで移動出来る


ホテル



ホテルはもちろん東京のどこ行きたいかで選べばいいと思うけど、我が家はディズニーに行かなくてもディズニー周辺で取ることが多いかな。

ディズニー周辺は、ファミリー向けの部屋があるホテルが多くて、値段もそんなに高くない。都心からアクセスしやすくて、羽田空港にもアクセスしやすい。タクシーもたくさんいて捕まりやすい。

我が家は家族で動く時は基本タクシーだから、そういう家庭には良いエリアかも。

東京で何をするか

今回行ったところ
●劇団四季ミュージカル
●浅草、スカイツリー観光
●カンドゥー

以前行ったところ
●ディズニー
●キッザニア
●チームラボ
●品川水族館

他にも子供と行ったら面白いだろうところいっぱいあると思うな。

お台場
原宿・渋谷
明治神宮
横浜(みなとみらい・中華街)
サンリオピューロランド
東京タワー

まとめ

日本と海外を行き来する以上、東京って避けられない街だと思うのよね(オーストラリアからは大阪とかにも飛んでいるけど、東京しかない国も多いよね)。

なるべく東京の土地勘持てるようになって欲しいし、いつか友達とかと来る時や仕事でアテンドするようになっても、自分の国はこんなところだよって案内出来るように育ってくれたら良いな、と。

今は大変だからタクシー移動が主だけど、そのうち電車の乗り方も覚えて欲しいな。

日本に一時帰国する予定がある人、もしベースが地方なら東京観光もついでにすることおすすめだよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?