マガジンのカバー画像

セキサトコのコミックエッセイマガジン

21
セキサトコが綴ったマンガの一覧。デザイナーやイラストレーターの仕事をしていて感じたことや思い出などをコミックエッセイでまとめています。
運営しているクリエイター

#日記

[マンガ]てりたまを初めて食べた義母の話

今回は4コママンガです。 しっかり者だけどちょっと天然で、いつも笑わせてくれる義母なのでした。 タイミングを逃してしまい、「てり」を何だと思っていたのかは未だに聞けずにいます…

マンガ「無理してやりたいねんという話」

家のことも仕事も、本当はどれも頑張りたいという話。オチはありません。 自分が5人ほしい、もしくは私だけ1日が48時間になってほしいなどとよく妄想しています… ツイートしたら色々な方から「わかる!」とコメントをいただき励まされました。分身の術をご存知の方はご連絡ください。

マンガ「感情的になったらおしまい」

主張する内容も大切だけど「伝え方」にも気を配るべきだと気づいたときの話を綴りました。主張と言っても「お皿は水につけといて」とか「服を裏返しに脱がないで」とか些細なことですが…日頃から人への伝え方には気をつけてるつもりだけど、身内に対してはどうも甘えが。冷静にやわらかく言えるよう頑張ります。

マンガ「フリーランスイラストレーターが子連れ在宅ワークやってみた」

子育てをしながら在宅ワークをしてみて率直に感じたことを綴りました。子どもの年齢や性格によって違うのだとは思いますが、とりあえず我が家はこんな感じです。「子どもを見る」ってただ同じ空間にいるだけではダメで、子どもの要求に合わせて対応したり注意したり…自分の作業を進めるなんて夢のまた夢ですね。ツイートしたところ共感の声を多数いただき嬉しかったです。おうちでお子さんを見ながらお仕事されている皆さん、本当にお疲れ様です…

マンガ「そういうとこやぞ」

夫とのしょうもない会話を綴りました。昔だったら「あえてオヤジギャグを言う若者」だったのが、今は本物のオヤジになりつつあるので気をつけなければなりません…歳を重ねても意外と気持ちは若いままなので、年下の人と話すときは気を払わないと「年下が気を遣ってくれていることに気づかないままの年長者」になりそうで怖いな、なんて考えています。