見出し画像

私のカオス①

魔法の教室認定講師の塚田さと子です。

7月13日から3日間、

「子どもたちの魔法の教室」と

「ビジネススキルドクター中級」を

受講してきました。


上級に進まれる方も決定した今になりましたが、
私の中のカオスをシェアできればな…と思いました。

ものすごくオススメの講座なので、これから受講しようか迷ってる方の参考になれば幸いです。

もうすでに受講された皆さんが
素晴らしいアウトプットをされていて、
さらに進化されていて、
それを読んでいるだけでも
今更ながら相当な量の学びになりますし、皆さんにも十二分に伝わってると思います。


「子どもたちの魔法教室」は
前々からやりたかったので、
参加することに抵抗はなかったのですが、


「ビジネススキルドクター中級」は
私が行ってもいいのかな?
…とずっとモヤモヤしてました。


普通の主婦の私に必要?

気後れしかなかった、私。

まわりの方はキラキラの起業女子の皆さん✨

場違いな感じ。


気後れしかなかった…と言いながら、


2日間とも最前列の席をキープ😅
(ちなみに子どもたちの魔法の教室講座も😆)
会場にはほぼ毎日一番に着いていて、
向かって左側の一番前にずっといました。


気持ちは後ろ向きなのに、
行動は前向き(笑)


緊張しかなかったはずなのに、
講座はとても面白く、かつ丁寧で、
タマちゃんには感謝しかありません❤️


でも、実際ワークを書き進めると、
皆さんがさらさらと埋めていかれるのに、
私はそんなに書くことがない…。


3本の収入の柱をつくり、
それぞれの売り上げの内訳を書いて
月商100万円にしなければなりません。

思いうかばない…😱

どうゆう計算をすれば100万になるん😱⁉️

だいたい3本も収入の柱ってあるん?

焦りしかない💦💦

その日はタマちゃんがチェックされるため、
ワークを提出しなければなりません。


結局、その部分は白紙で提出。

できることも白紙。

皆さんのぎっしり書き込まれたワークをみて、

焦りとやっぱり場違いやったかも…😱

続く。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?