自問自答ファッション教室のおもひで

#自問自答ガールズ
#自問自答ファッション

前回、応募までについて書いたので、当日のおもひでなど書きたいと思います。

1.ドキドキしながら行ったけど和やかな会でした


さて、いざ当選したはいいものの、元々は大変苦手だった(今も別に得意ではない)ファッションについての集まりということで、内心はドッキドキでした。

当日も会場へ向かうエスカレーターを登りながら、「自問自答ファッションに惹かれてくる方たち、きっとみんな優しい…ダイジョウブ、コワクナイ…」と心の中で唱えておりましたが、始まってみたら全くの杞憂で、大人たちの和やかな会でした!

(なお、あきやさんご自身には、講座の数日前にアキュートアクセントさんの店頭にいらっしゃった時にフライングして会いに行ってしまいました。)

2.他の参加者の方の自問自答も聞けるのがとても興味深かった


私は、自問自答ファッション講座の予約が当分難しそうなので、早くあきやさんにお会いしたくて自問自答ファッション教室に参加しました。

複数の参加者がいる形式であるメリットは実はあんまり意識してなかったのですが、実際参加してみて、他の方の自問自答も生で聞けることは、マンツーマンとはまた違う良さがあり、自問自答ファッション講座と、自問自答ファッション教室は、等価の選択肢なんだなあと思いました。

もちろん、その前提として、考え抜かれた構成とノウハウ、細やかにそれぞれの参加者にカスタマイズしたご対応などがあり、あきやさんのプロフェッショナルさに感動でした。
あきやさんのご対応には当日を迎える前から、終わってからも感動しきりで、さらにファンになってしまいました!

3.コンセプトについて


私が自問自答ファッション教室の中で一番印象深かったのは、参加者それぞれのコンセプトが炙り出されていく場面です。
とてもエキサイティングで、面白い現場に居合わせてもらっだなあと思います。

私のコンセプトには、長く続けている趣味とそれ関する役割が入りました。
それは、憧れつつも、ひたすらインプットだけしてアウトプットから自覚的に目を逸らしていた部分でした。
結局そこにコンセプトの種があって、「あーやっぱり私はここに戻ってくるのかー」と、清々しく諦めて受け入れる気持ちになりました。
今回あきやさんのガイドのおかげで決まったコンセプトは種だと思っていますので、じっくり検討しながら育てたいと思います!

4.これからについて


コンセプトを育てるのはもちろん、自問自答ファッション教室で、楽しい宿題をたくさんいただきましたので、ひとつひとつ挑戦していきたいと思います。
また感想や考えたことなど書いていきたいと思います。

読んでいただきどうもありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?