マガジンのカバー画像

人生に迷ったとき。

18
運営しているクリエイター

#応援

何のために生きるのか?

私は、何のために生きているのだろう。 生きている意味があるのか。 だれかに必要とされてい…

satoka
4年前
188

自分を責めないで、心をととのえよう。

自分が 誰かの役にたっているのか? 社会の役にたっているのか? 必要とされているのか?…

satoka
4年前
87

前だけを見て。今こそチャンスの時

もしもあなたが せまる時代の乱気流を前に なすすべがない、と感じているなら それは とても…

satoka
4年前
77

自分に自信がなくてもいいよ。

〝自分が 今のままの自分でいいのか この先 どうなるのかを考えると 自信がないんです。〟 …

satoka
4年前
86

選んで、生きていく。

わたしたちは いつどんなときでも 選ぶことができる。 意識があるかぎり 1秒先のことを 選…

satoka
5年前
46

逃げていいときもある。

もうダメだ、なんて言わないで。 あなたは自分を知らないだけ。 あなたは あなたの置かれて…

satoka
5年前
39

心のたてなおし方

一日の終わりに 溜息をついてしまうような パッとしない日。 わたしは決まって 自分の基準を思いだします。 湯船につかりながら 自分の中心を 呼び出すように 問いかけるんです。 〝世界基準で、考えてる?〟 これには2つの意味がふくまれています。 1つ目の世界基準は 地球規模で、考えること。2つ目は 自分の世界基準をもつこと。です。 日々、いろんなことが起こるけれど 私が生きる この町、この環境だけを基準にすれば 発想も可能性も、限られてしまう気が

求めない。

この世のすべては 毎年 毎日 毎分 毎秒、 変化するもの。 あたりまえだけど 私たちも …

satoka
5年前
49

心のかさぶた。

今日も、がんばったね。 いろんな一日がある中で 今日も、よくがんばったよね。 ついつい …

satoka
5年前
34

違和感、を無視しないで

あなたにとって 心地よい 人 ・空間・モノをイメージできますか? たとえば 友人。 職場…

satoka
5年前
23

かっこいい人。

「もう どうでもいい。」 「しんどいから、無理。」 極限まで 挑んだあと 一気に 落ちると…

satoka
5年前
26

会いたい人

〝心から会いたい人〟だけに 会いに行こう。 魂が震えるような 話をしよう。 時間をわすれ…

satoka
5年前
24

カノジョの人生

いろんな人が、それぞれの考えをもって生きている。 そして、たいていの人が 自分の生き方…

satoka
5年前
15