見出し画像

星空が好き🤍ホロスコープが好き🤍予告宣言を添えて

こんばんは。
咲凛(えみり)さとです。

ブーケから離れて、私の大好きなことを綴ります。それでもやっぱりブーケに絡むみたい笑。


今日は、久しぶりにBGMを流します♪



星空が好き🤍ホロスコープが好き🤍


私は、小さな頃、ギリシャ神話が大好きでした。星座を眺めるのも大好きでした。

昭和の時代、水色の星座盤ってのがあったのですが(令和もあるのか?)。星座盤を片手に星空を眺めて、ギリシャ神話を想いながら星座を見つけるのが大好きでした☆

大人になった今は、ホロスコープも大好きです。
あなたは、星の流れ・ホロスコープを信じる方ですか?

私は、若い頃は全然信じていませんでした。信じるきっかけとなったのは、電車のつり革広告です笑。

2018年のことです。つり革広告に、石井ゆかりさんの本の案内があって。ふと、買ってみました。その直後、ゆかりさんの本に書かれていた天王星逆行の時に、膵腫瘍悪性診断出ちゃったのです。

歳を重ねてくると、自分自身の人生を俯瞰して振り返ることができるようになってくるでしょ?そうすると、星の流れドンピシャの生き方をしているなぁと実感しか湧かなくなってくるのです。


私は、私の星(誕生した日時)を自ら選んで生まれてきて、本当に良かったと、私のホロスコープを心から愛するようになっています💛


ホロスコープを生かすには


生まれ持ったホロスコープが、どんなに良いことが書いてあったとしても。それを生かすのは、やっぱり私の努力・働きかけが必要と実感しています。


星の流れに委ねながら、日々コツコツとやることを積み重ねていくこと。ホロスコープの持つ良い面を意識しながら、その流れに委ねることを心がけています🤍

んな、偉そうなこと書きましたけど。

できないことの方が多いです笑。チキンでへなちょこだし、わがままだし、暴れ馬にもなるし、ビビリの弱虫だし、泣き虫な私です。

脆くて繊細な部分がしっかりと軸にあります。


名前は、凛と咲く、咲凛(えみり)ですけれど。「凛となんかしてられっかー!」とやさぐれて拗ねることが結構あります。

覚えておいていただけると嬉しいです笑。

私が選んで生まれてきた星


あなたもホロスコープを調べてませんか?生まれた時間・場所がわかれば、詳細に把握することができますよ。

私が自ら選んで生まれてきた大好きな星は、こちらです。私は、こんな星を持っています。ほんの一部を記しますね。

太陽:牡牛
月:獅子
金星:牡牛
木星:牡牛
天皇星:蠍座

ASC:蠍座
MC:獅子座
IC:水瓶座
ドラゴンヘッド:蠍
キロン:牡羊座

先日、時々みていただく占星術師の方に、ホロスコープをみて頂きました。こんなメッセージを5ついただきました。

①宇宙人である!(笑)

そういえば、心理学師匠・根本さんの個人カウンセリングを初めて受けた時もそうでした。ホワイトボードにいきなり「宇宙人の生き方」を図説されまして笑。何事かと呆気に取られた私です。宇宙人万歳🤍



②仕事に生きる。強い自分を持っている。パワーがあり目立つ。裏ボス。男以上に男らしい(笑)。挑戦し続けるファイターである(笑)


私、キャリアウーマンなんかになるつもり全くなかったんです。家庭に入って子育てしている絵を描いていたこともありました。

でも、気づけば仕事を20年以上続けてます。母親がバリキャリだったから、その背中を見て育った影響がおおきいかもしれませぬ。

ファイター爆笑。自作自演のファイターです。闘志意欲が強い女です。裏ボス笑笑。ちょっと心当たりもあるかもしれないです。

男以上に男らしいかぁ。先日、上司に「私、男以上に強い男かもしれないです。」と申しましたら、こんな見事な返を受けました。

里芋くん、それはね、君が女の中の女であるという証だよ。だって、男は弱いでしょ。

上司の返し


③本物を極める。直感力に優れている。気をためて一気に出す。普通の人以上に一気に出す。よって、一人休息時間を充分に取る必要がある。

なるほどです。本物志向、極めたい、その気持ちはとても強いです。そして、直感力も確かに強いと思います。

一人休息時間、確かに必要です。私、ちょっと疲れ気味かもしれないです。

あなたも、色々とクタクタにお疲れですよね?「ゆっくり休むこと」を意識して心がけてみませんか?

心理学師匠がこんなことを言ってくれました。

さとにとって、ブーケは休息にはならへんねやぞ。仕事もブーケも、ずーっと交感神経使い続けてるやろ。無駄時間を意識的に持って、自分を休めることをせなあかんぞ。

心理学師匠のお言葉

無駄時間とは、無駄にぼーっとする時間のことです。

例えば、温泉に浸かる・星空を眺める・寝る・アロママッサージ・漫画を読む・焚火を眺める・海を眺める・ドライブ、とかだそうです。

他に良い案があったら、コメントいただけると嬉しいです🤍

④パワーのある人に助けられるご縁を持っている。ご先祖さま譲り。

これは、とても実感します。膵臓の手術も、直感で選んだ東京医科大に膵臓の名医ブラックジャックがいらっしゃいました。出血ゼロで腹腔鏡手術を行ってくださいました。臓器四つを切ったはったする神業手術です。

あれから、もうすぐ5年がすぎます。私のお腹の4箇所の穴は、随分と綺麗になってきています🤍


厳格な家庭に生まれ育った。
御意!!以上。

私は、中高女子校、大学で初めての共学に行きました。男の子からの電話は、親が悉く怒鳴り散らして切っておりました笑。昭和の厳格な家庭です。

その反動が、成人後に… 出ちゃいましたなぁ笑。タガが見事に弾け飛んでしまいましたなぁ。しゃーない、しゃーない。

つい先日も、心理学師匠に「さとは、枕営業で五つ星ホテルのブーケセッションを掴み取った」と紹介されてしまいました🤣


「やってそー」とかって妙に納得されたとしても、本気になさらないでくださいね!その手段は、使ってませんからね。

月星座獅子を生きる流れがきたー。嬉しい🤍

なんだか詳しいことは、よくわかんないのですが。これから、「冥王星水瓶座の時代」が本格化するそうなのだそうです。

冥王星は、「破壊と再生」の星だそうです。私の場合、生き方の変革期に突入するとか。

私は、今までは、太陽牡牛座の性質「調和を大切にして縁の下の力持ち」を使い続けた15年でした(八割型当たってます)

これからは、「MC獅子座・月星座」を出して生きていくと流れに乗れるそうなんです。

「MC獅子座・月星座」の生き方とは、こんな感じです。私は、このリストを読むだけでもハッピーな気持ちになれます🤍このリストを目につくとこに貼っておきます。

・世に出ていくパワーを使うこと。
・私がやりたいことをやっていく。
・好きなことをどんどん前に出していく。
・個性を全面に出していく。
・人と同じことはしない。
・生きたいように生きていく。
・自分自身の存在価値を無条件に肯定すること。
・そしてそんな自分の価値と存在を周囲に向かって思いっきり表現する。
・自分を肯定する。
・主役として輝く。
・輝きと喜びのある生活を楽しむ。

ホロスコープをみていただいた時い頂いたお言葉


こちらのサイトから、あなたも月星座とその性質を調べることができます。


月星座獅子の性質を抜粋させていただきますね。

太陽がずっと変わらず輝き続けるのと同じように、獅子座は年齢に関係なく、いつまでも若々しさを失わない星座。

堂々としていてカリスマ性があり、寛大で包容力もある…。また、陰湿さや不正を嫌い、正統な正義を愛する、まっすぐな姿勢も「王様」としての獅子座の魅力です。

獅子座らしくイキイキと自分の人生を楽しめば楽しむほど、獅子座の魅力も解放されるはずです。ぜひ肩の力を抜いて、獅子座の素晴らしい魅力を解き放ってあげてください。強い責任感、決断力、自分を信じて志を貫く意志の強さ…。

心の高揚と感動を求める強い想いは、創造と表現への欲望、エネルギーを生み出します。

MOON CYCLEより抜粋


キロンは、心の傷を表す星だそうです。私は、牡羊座です。ここにもやっぱり、「個性を発揮」とのメッセージが出ています🤍

こちらで、あなたのキロンをチェックしてみてくださいませ♪

キロン:牡羊座
ありのままの自分への不安、自己信頼感の欠如を感じやすいでしょう。アイデンティティがゆらぎやすく、自分の行動に自信を持てないかもしれません。キロンを活用するためには自分らしさを受け入れることを意識しましょう。誰も真似できない個性を発揮し、先頭に立って切り開く人になります。


ASC蠍とMC獅子

こちらのブログ、私のこのブログの中で最もお読みいただいている記事になります。そこから一部抜粋します。

MCが獅子座の場合、ICは水瓶座です。

IC・水瓶座は、幼少期に自由や独創性を抑圧され、内面的な葛藤を抱え、内面世界と外面世界での自分自身にギャップを感じる経験を与えられました。

そのギャップは、自己矛盾となり、自己信頼や他者信頼に影響を与えるため、自分の心を満たすために多くの時間が必要になったことでしょう。

ですが温め続けた願望は、充電期間を経て、自己矛盾や葛藤を昇華するだけの器が整った時、爆発的な燃料に切り替わります。

生命エネルギーに溢れたMC・獅子座は、自分自身を偽ることの愚かさと辛さを熟知し、2度とそのような状況が繰り返されないように、と心に決めるのです。

その固い決意は、炎となり、希望の光となって、他者をも照らす、MC・獅子座のバイタリティーの源泉といえるでしょう。

今読み返してみても、最近の出来事含めて、心当たりのあることだらけだなぁと実感します。


総括

私のホロスコープと星の流れから、私・咲凛(えみり)さとは、次のことにコミットいたします。

  • 大好きすぎるブーケとブーケ・セラピーに更に更にコミットしまっす!

  • 9月のザ・ペニンシュラ東京でのブーケ・セラピーを満席にしまっす! 10名規模で開催したい野望もあります。叶えます!(ちょっと弱気)

  • 自分の個性を全面全開パッカーんと開き、表現し続けまっす!

  • 私の価値をどんどん高めていくことに、精進しまっす!

  • いつものおバカ動画も、更にぶっ飛びまっす!


週末、今月のブーケ・セラピーのテーマ「ブーケ・タロウ」を束ねる動画をアップします。その動画で、新星・咲凛(えみり)さとが、ぶっ飛びます


だって、岡本太郎といえば、「芸術は爆発だぁ!」「出る杭になって突き抜けろ」「人の真似は無意味だ」が太郎さんの持論ですから。

私は、全身全霊をかけて笑撃衝撃動画を仕込んでいます。インスタのフォローとチェックをお忘れなく🤍


こっそり、こっそり、フォロー無しに観てくださっているあなた🤍この週末、いつも以上にインスタのこまめなチェックをよろしくお願いします♪


素敵な三連休をお過ごしくださいませ🤍
今日も、お付き合いいただきありがとうございます。

咲凛(えみり)さと

コメント・スキをいただけると、泣いて喜びます。よろしくお願いします🤍


お知らせ2つ


💛告知その1:心理学師匠主催のランチ会に参戦いたします💛

あなたと、美味しいランチを食べなら色々とお話できることを楽しみにしています♪

【詳細】日時:2023/8/26(土)13:00-15:00頃

【会場のご案内】
会場:ロトブル イタリアン トーキョー
住所:東京都中央区築地5-6-4 浜離宮三井ビルディング 1F

お申込は、こちらからどうぞ。


💛告知その2:9月開催ブーケ・セラピー💛

今年の秋、ザ・ペニンシュラ東京にてブーケ・セラピーを開催します♪


日時:2023年9月30日(土) 11:30〜15:00
場所:ザ・ペニンシュラ東京24階

Peter ステーキ&グリル
テーマ:ユディト Ⅰ〜気品煌く官能と退廃〜
申込サイトオープン8月予定


テーマに込めた想いは、こちらに綴っております。