見出し画像

ブーケレッスンのこと:ド・シャンペトルブーケの魅力…

レッスンでお伝えすることを取り入れてみたら?
シャンペトルの魅力をもっと広めるために

ジャルダン先生のお言葉です…

真っ先に,無理無理無理って首を横に振っちゃいました.何が難しいって… 自分で束ねるのもやっとこさなのに涙.このシャンペトルの世界観と組み方をお伝えすることは,エベレスト山を登る並みに難しいと思うからです.

今日は,わたしが思う『ド・シャンペトル』の魅力を綴ってみたいと思います♪ 難しいからこその魅力がたくさんあるのです!少しでも多くの方々に『ド・シャンペトル』に興味をもっていただけたら嬉しいです♡

今回のレッスンテーマはこちらです.
「初夏のノルマンディーのシャンペトルブーケ」

ド・シャンペトルブーケとは…

シャンペトルとは フランス語で「田舎風」「田園風」という意味.洗練された密度と風通る空間を作り込むブーケ

わたしが思う『ド・シャンペトルブーケ』とは,野に咲く草花で束ねて田園風景を表現するブーケのこと.

今回のレッスンで,ジャルダン先生からカール・フシュさんとの逸話をお聞きしました.「思い出」がブーケのテーマとブーケに込められているそうです.カール・フシュさんの束ねられるブーケも,ド・シャンペトルなのだと思います.

そして,『ド・シャンペトルブーケ』を束ねさせていただくのは,今回で3回目です.1番最初は,去年の秋のオンラインレッスン.ドツボにどハマりして,雑草にしか見えなくなって組み直し… 完成したはずなのに,粗探しからの手直し始めると更にドツボにどハマり涙.

そんな苦い思い出もある『ド・シャンペトル』の魅力を8つ綴ってまいります.

魅力その1:「手がしっくりくる」感覚に忠実になること.

今回のレッスンでは,ひたすら手の感触を意識しておりました.下処理の段階から組み始め,組み終わりまで.普段はそこまでしないのに…

スタート前とスタート段階めっちゃ大事って思います♡ 過去の「センター穴空きシャンペトル」失敗から学んだ気づきです.

しっくりくるかこないか,花材を持った時の手の感触を意識する作業は,まるで草花とわたしの手が会話しているかのようでした(怪しい女笑笑).

スタート初っ端から握った2つの花材に違和感を感じて.デコボコしてハマりが悪くて.最初に選んだ花材じゃないコに持ち替えました.珍しいことでした.

魅力その2:野に咲く草花で風景を表現すること.主役がいない素朴さ

野に咲く草花で風景を表現することこそ,『ド・シャンペトル』の最大の魅力だと思います♡

パリスタイルとかもありますが,わたしはジャルダン先生の『ド・シャンペトル』の世界観が何よりも好きです.

主役となる花材はありませんが,野花達が可愛すぎるのです…どのコ達も派手さはないけれど,健気に小さく一生懸命に咲いていて魅力満載です.野草たちが,野花と組み合わさった時の素朴さと自然味もたまらなく魅力です.

魅力その3:最初は,その世界観に慣れないこと

去年の秋のオンラインレッスンで初めて触れたド・シャンペトルの世界.見慣れなくて,何をもって完成として良いのか戸惑いました.草花のお水がスグに下がると同時に,わたしのテンションもダダ下がり… 泣きそうでした.

今は思います!世界観に慣れないことも最大の魅力だと♪慣れない違和感が,回を追う毎に少しづつ見慣れて馴染んでくることが魅力と面白さ.

魅力その4:シャカシャカシャカ♪ 風がそよぐように揺れるところ.空気感と密度.

ブーケを振るとシャカシャカシャカって音がするのです♪ジャルダン先生曰くシャンペトルとは

しっかりブーケらしい密度や、密度がありつつも風を感じる空間を作れた時、洗練されたシャンペトルブーケとして技術を感じるものとなる
ジャルダン先生

密度と風の通る空間を意図的に作り込んでいく作業.密集し過ぎてもダメ,スカスカでもダメ… どないすりゃあええねんってなっちゃう涙.そのヒントが「音」♪

ブーケを振って,「シャカシャカシャカ♪」って音がするかどうか.密集してたら,揺れないし音も出ない.このシャカシャカシャカ♪って音が凄く好きです♡

風がそよぐように揺れる空気感もシャンペトルの魅力です♪かっちりしたラウンドブーケは揺れる余地一切無いけれど.シャンペトルはちゃんと揺れてくれます.

魅力その5:「正解を求めすぎないこと」細部は気にすんな.

シャンペトルブーケの価値観として、あまり細かい点を追及しすぎない点、正解を求めすぎない点が大事
ジャルダン先生

未だに掴み切れていません.粗探し始めると止まらなくなってしまいます.全体を捉えることって難しいです… 

今回のも,1箇所スカスカの空き家が気になって涙.色々試しても空き家は目立ち.野花一つ移動させようかと思いましたが,そうすると他にも空家出そうなので辞めました.

お家にあったカラスムギをさり気無く刺して空き家をカモフラージュさせております.そんなことしなくても,空き家に居るスモークグラスの高さを下げてあげれば良い,と後で気付きました.

いや!組んでいた時はね… スモークグラスのピンとした葉先がカッコよくて魅せたかった.そして高さを出して大きな空間にしたかった.下げるとこじんまりしちゃうから嫌だったのです.こういう場合,どうすりゃあええんだい?

答えは……
「正解を求めすぎないこと」細部は気にすんな.

角度によってガッツリ空き家箇所
高く魅せたかったスモークグラスの葉


カラスムギとかスモークグラスって,存在感無いようで実は凄く優秀なコ達だと思います.空き家をさり気無く埋めてくれるし,草花に馴染みやすいから!(というか,そもそもが野草だから馴染む).自分の存在を消して空間埋める天才花材!

そして大きく使えば,空間を大きく作り込むこともできちゃう.やっぱり最高の花材♡

魅力その6:枯れて散りゆく姿を味わう

秋のシャンペトルは枯れて散りゆくまで味わい尽くしました.夏はどうなのかしら…お水腐らせないように,涼しいところに置いてあげれば枯れて散りゆく姿も楽しめるのでしょうか…

→ ここ最近涼しいので,今のところ順調に枯れゆく姿を眺められております♡水替えと花瓶洗浄は毎日してます💦お水も少なめにしてます.

魅力その7:「考えるな!リズムが命」

「考えるな!リズムが命」感覚的に束ねていくことがシャンペトルのポイントの一つですが.今回は,結構注意深くバランスと色合いに注意払っておりました.リズム音痴になっていた笑笑.花,花,草,枝♪って束ねたシャンペトルもございました.今回は???リズム感無かったです…

魅力その8:草花を寄せ集めた世界観,一つのブーケ全体で田園風景を表現すること

細部を気にしないことにも繋がるのですが,ブーケ全体で田園風景を表現すること.綴るのは簡単ですが…

以上,『ド・シャンペトル』の魅力,今思いつくのはこんなところです.難しい難しいって何回言っていることか!

難しさと共に,風そよぐ小さな田園風景が作れること.

是非是非,『ド・シャンペトル』の世界観に馴染んで触れていただきたいです.

まだまだ発展途上段階ですが,ド・シャンペトルブーケはこちらです.

秋 初めてのド・シャンペトル
戸惑いとドツボの思い出
春  ドドド… ド・シャンペトル
初夏 ノルマンディーのド・シャンペトル