見出し画像

CHICKEN BLOW THE IDOL東名阪ワンマンツアー1日目@大阪・梅田amHALL

どうも、佐藤茶太郎です。

9月23日にCHICKEN BLOW THE IDOL東名阪ワンマンツアーの初日に参加。

東京のアイドルCHICKEN BLOW THE IDOLが再デビュー1周年を記念して東名阪をワンマンで回るツアーを開催、その初日が梅田amHALLで開催された。

ステージの幕が上がるとそこには8人のバンドマンによるバンドセットが準備されていた。
事前のアナウンスはなくフロアに動揺が走る。
そしてメンバーたちがステージに登場で二度目の動揺が走る。
真っ白なセーラー服調の衣装をまとって登場したからである。
フロアの動揺をよそにライブが始まる。

1曲目には聴いたことのない曲が流れた。
この曲はワンマンツアーのために発表されていた新曲「pf」だった。
後でネタバレがあったのだがこの曲が最近のSEとして使われていたと。

「マバタキ」、「あっちゅ〜ま。」と定番の曲でフロアを盛り上げていく。
4曲目に「約束」が始まった。
この曲も最近ライブでやり始めたので、音源では聴いていたがこのライブで初めて見ることができた。

続いて傘を使った振付が特徴の「雨って好きな時もあるけど今日は嫌い」。
日中、雨模様だったこともあり傘を持っていたファンも多かったのではないだろうか(どうでもいい話)。

そして、アイドル視点とファン視点から歌った「深夜バスで向かうよ」。
この曲は多くのアイドルたちが歌っており、知っていたがチキブロが歌うのは初めてみた。

「退屈」、「君に眠れない夜を」と続き、MCを挟んでMVにもなったチキブロの代表曲でもある「一番鶏」でフロアの熱量がさらに上がる。

さらに学校の机を使った「瞬間接着剤」、地下アイドルの自分自身を歌った「偶像少女B2F」、夢を追い続ける悲哀の「Middle aged star」とチキブロらしい楽曲で盛り上がりは最高潮に。

ラストはアカペラスタートの「なんて寂しい夜なんだ」。
寂しい夜がどんなに続こうともチキブロとその曲があれば、少し強くなれた気がする。
そう思わせてくれるライブだった。

メンバーたちがステージから去ったあと、フロアからアンコールの大合唱。
まもなくメンバーたちがステージに再登場。
アンコールは1曲目にした新曲「pf」でチキブロのワンマンツアー初日が終わった。

まだまだ臆病な女の子たちかもしれない。
それでもこの1年で得たものはたくさんあったはず。
その得たものを武器にして反撃がこれから始まる。
そう信じさせてくれる素晴らしいライブパフォーマンスだった。

この日のセットリスト

取材・文/佐藤茶太郎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?