毘沙門天さまとのご縁結び

朝護孫子寺にて12年に一度行われる秘儀、毘沙門天結縁灌頂を受けてまいりました。

10月16日の6時の回に参加しました。
朝の回だったので前日より宿坊に泊まっての参加でした。

今回は千手院さんに宿泊しました


17時くらいにはチェックインしてくれとのこと。

結縁潅頂では、おいずる・袈裟・数珠が必要になります。
申し込み時に頼んでおいたものたちをチェックイン時に受け取ります。

夕飯も17時過ぎからでした。
精進料理でしたが、かなりの量でした。
とてもおいしかったです。

ただ人が多すぎて席がなくなってしまい、一時間ほど待ってほしいといわれている方もいました。

その後19時より護摩祈祷が行われました。
護摩木は小が500円・大1000円で、大は願い事を二つかけるようでした。


その後は自由時間。
門限は21時、お風呂は22時まで。
タオルは普段の時はあるみたいですが、今回は自前でした。
シャンプーなどはお風呂場にありましたが、私は自前しました。
ドライヤーは脱衣所に一つありました。


寝自宅を整え各々就寝。
大広間の布団がずらーっと並べてあり、寝る場所は早いもの順。
普段ベットで寝ている私にはちょっと辛かったので、ご注意を。

団体さんはほかのお部屋だったようですが、それでも色んな時間に受けるかたみんなが同じ部屋でした。
またHPの記載よりも回数が増えていたようで、0時の方、2時の方、4時の方がいました。
その方たちの身支度の音とかで何回も目が覚めてしまいました。
しかも消灯が22時半ごろ、点灯は3時半とかでした。
アイマスクや耳栓などもあると良いかもしれません。

そしていよいよ自分の番。
灌頂の詳細は秘儀なので記せません。
記念品を受け取り、朝ご飯を食べて下山。
早い時間に受けられた方は、二度寝などされていたようですね。

儀式以外の詳細を書かれている記事があまりなかったので、12年後の自分のためにも記しました。

今年はコロナで2月から延期になっての開催でしたので、もしかしたら前回前々回とは違うかもしれません。
参考程度にお読みください。
また、分からないことは直接お尋ねになってください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?