見出し画像

やる気がある時とない時の違い♪

今日は、普段と同じことをしているのに何が起きても元気で疲れないときと、何もしていないのに疲れていてやる気が出ない日があるのはどうして?について☆

両方経験ありますよね(笑)

まず、何が起きても平気で満足しているとき起きていること☆

感謝と祝福に満ち溢れています。そいう時って本当に疲れないです♪
矢印は外に向いています。

やる気が出ない疲れているとき起きていること☆

自分の中で何か納得できないことや腑に落ちないことがあって変化を選べない。
矢印は自分か自分を通り抜けて違う方向へ・・・

思い出していただきたいのは元気な時に「感謝と祝福で疲れ知らず」を経験しているということ。

元気な時と疲れているときのギャップを見ていくと変化の糸口がつかめる事があります。

感謝や祝福を感じていた時の事を思い返してみてください♪

ポジティブなエネルギーのバロメーターが上がっていくのを感じながら思い返すのがコツ☆

誰に何に感謝と祝福をしていたのでしょう♪

十分な休息をとって、感謝を伝えたい方のお顔を思い出しながらするのもいいですよ♪

今日も楽しくてhappyに🌈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?