見出し画像

怠け者心を浄化☆怠けは大きなストレスなんです☆

今日は「私は本当に怠け者なのか」について(笑)
私もよくはまっていた「怠け者」の気持ち。

何もしたくない。
寝ていたい。

と相談にいらっしゃるお客様が時々おられます☆

私はこの現象を怠惰のワナと呼んでいます(笑)

私の師は、魂はそんなこと言わないと申しておりますよ♪

何もできずサボっている自分に嫌気がさす、ダメな自分をみてさらに落ち込み、やる気がなくなる。

休もう!根性が足りない!のような精神論でどうにもならないときは、浄化が一番!

①キャンドルに火をともす。
②ティツリー・フェンネルなどのアロマを香る。
③生花を飾る。
④夜はちゃんと寝る。

陰気臭さを浄化してしまってくださいね☆

ちょっと元気になったら寝室や玄関の掃除は効果抜群!
外では元気なのに、うちに帰ると疲れがどっと出る方にも効果的です。

とにもかくにも。
私たちの魂はもっとずっと前向き☆

自分を大切にしない、人の役に立てていないことは大きなストレス。

人生をどう生きるかは自由に選べるし、現状も選んできた結果なのです。

どんな人生にしたいですか☆

今日も楽しくてhappyね🌈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?