3月生まれの君へ

アナタが産まれて、もう3年が経ちました。
痛むお腹を抱えて病院に行った頃はまだ北国特有の雪深い景色が広がっていたのに、君と一緒に退院する頃にはすっかり雪が溶けて消滅していて、たかだか1週間弱の入院だったのに、その景色の変わり様に大層驚いたことを、記憶しています。

昨年から年少クラスの保育所に通うようになって、お友達も増えて、毎日が楽しそうですね。


今日は何をして遊んだのー?って聞いても「うんこ!」って答えるし、お風呂上がりに身体を拭いてあげたくても、三角形の格好で「オケツふりふり!」って言いながらその可愛らしいオケツをフリフリさせるのとか本当可愛いなって思うし、可愛いなって思わなきゃいけないんだろうし、良いから早く身体拭かせろやって思っちゃ駄目ですね。

うん。心の余裕が必要。
君は可愛い。可愛いんだよ。

晩ごはんの野菜は嫌いで残すけど、保育所では完食していると母は聞いています。

あと私が作ったカレーも
「だーいすきらい!」って言って食べないし、以前ルゥの配分を間違えて若干辛めのカレーを作ってしまった際に「からい!」って伝えてきてくれて、ごめんね〜!って慌ててオニギリをこしらえたことがあるのですが、そこからすっかり味をしめてしまいましたね。

市販で1番甘いルーで作ったカレーも
「からい」っていうし、もういっそチャツネぶち込んだ激甘カレーにしても
「からい」っていうし、からいって言うとき若干顔がニヤけてるんですよね。
からいってワードを言えばオニギリが出てくるってインプットされてますよね?

言っとくけど私、元は店屋でカレー作ってた人なんですけどね。それをなんとか頑張って家庭用カレーを作ってるんですけど、色々試しましたよ。カレーの箱裏のレシピを忠実に再現してみたり、各ご家庭でやっていると思われるやつのだいたいは試してみたんですけど、君はいつもニヤケ顔で
「からい」って言うよね。

母はもう、カレーを諦めました。
いずれ好きな時に好きなタイミングで食えばいいんじゃないか。

あと2歳までは君、普通にカレー食ってたかんね。味噌汁も野菜も普通に食ってましたよね?年少クラスに入ってから急にだよな、好き嫌い言い出したの。


あ、そうそう。好き嫌いでひとつ、思い出しました。

まぁこれは本当に言葉直してやらんと駄目だし怒られるんだろうけど、君の言う
「だーいすきらい!」っていう言葉、母は大好きだよ。

どっちやねん、ていう。
母は関東出身でずっと関東住まいなのですが、思わず関西弁で突っ込みしてしまう程度に大好きです。

キャベツの千切りが「だーいすきらい!」って言われたので、当初てっきり大好きって言ってんのかと思って、そっかそっか〜♡って。山盛りで提供したよね。
食わないよね。いや大好きって言ったやん!って母は、言ったんですけど、だいぶ荒ぶれた声色で
「だーーいすきらい!!なの!!!」
って。

あっそっか嫌いってことなの…?
って、そこで初めて気付きました。

いつかは直っちゃうんだろうし、むしろ積極的に直してやらんといけないんだろうけど。いつまで聞けるかな、君の「だいすきらい」

あと「プスーン」ね。いつかはつらりとスプーンって言えちゃうんだろうな。


今日は保育所の修了式で、昨日の君は先生たちに「あしたおやすみだから!」って言って回っていたようで、先生たちみんなね、今日の式を欠席すると思ってたんだって。

「えっ明日バス乗るんですかあの○ちゃん休むって言ってたので…あの…」って。
昨日バス停までお迎えに行った時、添乗の先生がだいぶ戸惑っていたよ。
「やだもう○ったらー明日行く日でしょー。行きます行きます、乗ります乗ります!」
って軽いノリで、かつ大事なことなので2回伝えておきました。ごめんなさいね先生。

もう、なんで明日休みなの(笑)
明日は行く日でしょ(笑)
って言ったら、なんと君は。
泣き出しましたね。びっくりしたよ。

えっちょっ待っ、なんで?
明日は修了式だよ?給食なしの半ドンだよ、明日の為になんか色々練習してきたんでしょ?知らんけど、ほらなんかお歌とかそういうやつ?らしいって話聞いてるんすけど、えっとちょっと待ってなんで泣くの?

「ひょっとして、おにいちゃんおねえちゃんとお別れするのが嫌なの?」

って聞いてみました。
号泣しながら首をブンブンと縦に振っていました。

そっか…。お別れが嫌、ていう認識になるほど、成長したんだね。


最初の頃は「一緒にあそぼー!」って声掛けられてもどこ吹く風っていうか、反応が無くて、○ちゃんは大人しい子ですねって事で、あと言葉が遅いということで、母は随分と保育所から呼び出しを食らっています。

「何か○ちゃんについて困ってることはありませんか〜?」
から始まる面談なんですけど、いや正直困ってないというか、自宅ではだいぶ暴れん坊だし、カレーが辛いという主張も激しいし、辛いって言えばオニギリが出てくるって認知しているのすごいと思ったし、お風呂上がりもちゃんと服を着ろ!って言えば自分で着るし。

けど、保育所内では感情が薄いのと、ほぼ言葉を発しないということで、周りの子とちょっと違うということで、なんか色々と福祉センターのほうにも呼び出されていた1年でした。

そんな中、昨日の君は、お別れが嫌だからと泣いて、嫌だからあした行かないって。
すごいと思うんですけどコレ。

すごいねー!ってわしゃわしゃに抱きしめてあげたくなったけど、たぶん違うなって思ったので、一応母親として、
「嫌だから行かないっていうのは駄目」
という方向で伝えておきました。

うん、田舎だからみーんな同じ小学校に行くんだからね?いずれは君もお見送りされる側になるし、根性の別れじゃないから。
全然会えるし、大丈夫。

って言ったけど、全然納得してくれなくて、さらに号泣する一方だったので、気持ちは分かるよ〜という言葉も伝え、抱き締めました。

ほんとはねー、スゲーよお前お別れ認識とかマジ成長じゃね?って言ってやりたかったのですが私の中にギリギリ存在してくださってるオトナさんがそれを止めました。


さて、そんな修了式もそろそろ終わったことでしょう。どんな顔して帰ってくるのかな。

来月からはまた、ひとつ大人のクラスになるね。少しだけお姉ちゃんになる君へ。
4歳、おめでとう。

あとちなみに今日は修了式だけど、来週も通常保育やってるから、恐らくだけど今日で最後じゃなくて近々で会えるし、あと来週またかーちゃん呼び出されたから保育所行ってくる!

え、なんなん。
保育所ってこんなに呼び出されるもんなん?
ちょっ、問題児?あたし含め問題児扱い?

ありがとうとごめんなさい、だけ言えればそれで充分だと思ってるんだけどなぁ…。実際言えてるしな、そこだけは。
みんなと同じようにお喋りできんと〜ってことか。くっそ。

うん、こんな母でごめんよ。
君が1歳2歳の頃、高齢実親の病気でくっそ忙しくておうちで絵本読み聞かせとかやってあげれてなかったもん。
そうして放置しても勝手に喋る子は喋るんだろうけど、ほぼ8割は私のせいだと思ってる。

一緒に成長していきましょう。
好きなものや、好きなことがたくさん増えて、楽しく愉快にすごせるといいね。


2019年3月22日㈯
母より。

お誕生日おめでとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?