何だかなあ。

どうしても書き物をすると湿っぽい話が多くなる。
本当は明るいハッピーな話をしたいけど、一般サラリーマンな俺はストレスを感じる事が多いんだよね。
だからこそライブハウスが心の浄化になってるんだけど。

※ここからは超オレの好き勝手書きます。
レペゼン地球とホルモンのファンは読まないこと。いいね!

マキシマムザホルモンとレペゼン地球。

元々レペゼン地球は見た目が無理だし動画も面白くなかったから興味はなかった。
マキシマムザホルモンも高校〜大学の時は好きだったけど社会人になってからはライブもご無沙汰だし楽曲も殆ど聞いてない。

凄いと思う曲は沢山あるし格好いいバンドの1つだと思う。ただ俺の好みじゃなかっただけで。機会があれば足を運んでみたいバンドなのもまた事実(行くとは言っていない)。

でも俺は今回の1件で、本当に残念だった。
レペゼン?あいつらはどーでもいいよ。
何が残念かって、

信じてたロックンロールを裏切った

からなんだよね。
この文を読んでる人それぞれにロックンロールの定義…というか信念はあると思う。

俺が初めて出会ったロックンロールはブルーハーツだった。親父の車でかかっててさ、ちょうど中一くらいかな?色々ガキなりに悩んでた。人間関係で悩む時期じゃん?中一って。

でもそんな時に聴いたブルーハーツが、本当に俺を励ましてくれた。

誰かのサイズに合わせて自分を変えることは無い
自分を殺すことはない ありのままでいいじゃないか THE BLUE HEARTS ロクデナシより

本当に勇気が出た。
あー、いいんだって。別にオレはオレでいいんだって。何回も歌って何回も泣いた。大人になった今でもこの歌詞はオレを励ましている。

それ以降オレはロックンロールを自分の人生のカンフル剤として生きてきた。
辛い時、楽しい時全てロックンロールと一緒だった。どんな時もロックンロールはオレに光を与えてくれた。

一人ぼっちのやつ、はみ出してるやつ、周りから変だと言われてるやつ、そんな奴らの味方だとオレは信じてた。

もちろんマキシマムザホルモンの音楽もだ。

でもさ、なんだよアレは…
YouTuberと絡むのはいいさ、時代だしホルモンはそういう意味で第一人者だと思う。

でもさ、中身を確認してなかったにせよ、
嘘を吐いて被害者面した女とそれを餌にして笑ってるクソバカ共と共演??
パワハラはネタでした??ドッキリ??

ふざけんじゃねーよ。

文才がないのでこれ以上の言葉が出てこない。オレは悔しい。とても悔しい。
オレの中のロックを踏みにじったんだよ。

クソみてーな再生回数増やすしか能のない(言い過ぎですね)奴らの片棒を担ぐなんてな。すごい否定された気分なんだよ。ロックンロールを。

別に彼等が一番好きでもないし、彼等に救われたことはほとんど無いけど、でもロックはオレの人生なんだよ。そのロックを汚さないでくれよ。頼むよ、マジで。

多分彼等のライブは今後行かないと思う(元々行かないけど)。
YouTubeもいいしフランチャイズもいいしこれからも色々やって欲しいと思う。実際YouTubeはひとつのエンタメとして楽しく見させてもらった。

でも、一つだけ頼む。
どんだけ売れても、どんだけテレビ、YouTubeに出ても、

ロックンロールだけは踏みにじらないでくれ。

ではまた。