見出し画像

【「コロナ危機感なしの政権」 医療崩壊が言われている時に ポップコーンやホットドッグなど食事伴う映画館、12月から満員可能に➠「自滅の刃だ!」「正気の沙汰ではない!」国民を殺しに来てる!】

【「コロナ危機感なしの政権」 医療崩壊が言われている時に ポップコーンやホットドッグなど食事伴う映画館、12月から満員可能に➠ 「自滅の刃だ!」「正気の沙汰ではない!」国民を殺しに来てる!】
 西村康稔経済再生担当相は、新型コロナウイルス感染症対策分科会の終了後に記者会見し、定員の50%までに制限しているポップコーンやホットドッグなどの食事を伴う映画観賞について、12月1日から満員を認めると明言した。
 この感染者数拡大の最中に、Gotoと同じくで菅政権にはコロナウイルス感染症で、医療崩壊が言われている時に……。
 とても、正気の沙汰ではない! 予防策の飛沫やソーシャルディスタンスはどこに行ったのか?

【食事伴う映画、満員可能に 12月から、会話なし条件 共同通信 2020/11/12 22:38 】
https://this.kiji.is/699598494269588577
 新型コロナウイルス感染症対策分科会後、記者会見する西村経済再生相=12日午後、東京・永田町西村氏は、食事をしている際は会話をせず、食事後はマスクを着用することを条件に挙げた。人出の増加が懸念される初詣については、境内での飲食を控え、混雑を回避して適切な対人距離を確保する必要があると説明した。新型コロナの接触確認アプリ「COCOA(ココア)」の導入を呼び掛けることも求めた。
▼新型コロナウイルス感染症対策分科会後、記者会見する西村経済再生相=12日午後、東京・永田町

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterの反応ーー。
●nanacyan@nanacyan8
頭おかしいんですか?この人…
食事伴う映画、満員可能に 12月から、会話なし条件 (共同通信) - LINE NEWS
●🌟🌟HERMES🌟🌟【公式】@HERMES4649
キチガイ政権、国民に生命の綱渡りさせてたのしいのかね┐('` ;)┌無能、無対策、ゴミ政権。食事伴う映画、満員可能に 12月から
●イスラーム映画祭@islamicff
バカなの?
●智恵莉🎵🎶歌えるフリーアナウンサー&モデル@chieri225
それなら…
食事伴うこともあるライブハウスやライブレストラン等も会話なしなら当然満員可能だよね?
じゃないと辻褄が合わないよね?
●🌈白石草@hamemen
ポップコーン解禁。←え?そこ?
●雅乃@newmapmasano
ここまで緩和されるとちょっともう映画館には行けないな…😢皆そこまで徹底してくれるかどうかと考えるとそんな性善説には頼れない。
ーー以下略ーー
【経済優先が前のめりすぎ この感染者数拡大の中で、これはマズイ】
 こんな政策を、ホントにやっていいのか?
多くの人が、この西村大臣の言葉にビックリしている
 あまりにも、コロナウイルス感染症を舐めすぎている。経済だけを前のめりだ!
【先の記事の「菅総理は過去最多コロナ感染者でも「Gotoは継続」二階幹事長に利権忖度➠利権を隠さない議員が跋扈」】

 菅の閣僚らが全部「経済優先」であり好き放題に跋扈している。「感染者数拡大防止」の話が全く聞こえてこないのだ。
 政府がこのように、焚き付けたら国民はみんなダラケてしまうのではないか。 Gotoは完全に、二階幹事長への忖度だろう。
 感染経路対策を「飛沫感染だけでクラスターだけにしてしまっている日本」であるが、初期の頃は接触感染の危険「手洗い」、ソーシャルディスタンスなどの重要性も言っていたが、どれはどこに消えたのか?
 このままでは、GOTOも来年5月のGWまで延長を主張している。

それにしても、今のタイミングで映画の満員OKはないでしょう。
館内も凄そうですが、ロビーだって大変なことになるのは必至だろう。
人混みが凄くて、今度は映画館をクラスターにするのか?
 これって、完全に国民の生命、どうでもいい。
医療崩壊が起きたら、どうにも出来ない。政府は地方や、医療現場の関係者意見を聞くべきだろうが。 完全に国民を殺しにきてるな!!

#菅閣僚 #西村経済大臣 #食事伴う映画が満員可能に #ソーシャルディスタンスはお構いない #今のタイミングじゃない #経済前のめり過ぎ
#医療崩壊が起きた #現場の声を聞けよ  




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?