見出し画像

【「バカな政治」#看護師退職止まらず 「もう限界、十分な待遇もなく、自分や家族の命を危険にさらしてまでできない」➠ 看護師いなくなれば完全に医療の崩壊だぞ! GoToなどで感染拡大させて、病院などに支援をしない菅のアホな政治】

【「バカな政治」#看護師退職止まらず 「もう限界、十分な待遇もなく、自分や家族の命を危険にさらしてまでできない」➠ 看護師いなくなれば完全に医療の崩壊だぞ! GoToなどで感染拡大させて、病院などに支援をしない菅のアホな政治】
 コロナウイルスが長期化し拡大してる中で、感染患者のケアに疲弊した看護師ら病院職員の退職が相次いでいる。 
 コロナ感染の危険と隣り合わせの過酷な労働環境下で、十分な待遇もなく(給与も安く、賞与カット)、周囲から差別や、GoToで政府は感染拡大させているから「やってられない」となる。
完全に税金に使い方が間違っている。
「GoToなどで感染拡大させて、病院などに支援をしない」誰も分かることだ。 まったく、自公政権はバカな政治をやっている。

【昨夜「TBSニュース1930」で、「GoTo使ったほうが270倍も感染しない?」として、⬇パネルを出して報道していた。これには驚いた】
政府の根拠ーー。
・GoTo利用者5260万人いて、感染者255人で=感染率0.00014%
しかし、現在の日本の感染率0.13%で16万人だ。
0.13%÷0.00048%=270倍もの大きいな乖離があり、「GoTo使ったほうが270倍も」感染しにくいという、とんでもないデータだ。これには驚いた。
堤コメンテーターは「GoTo推進する政治家は一般の感染率よりも270倍も低いのだから、どんどん旅行にいくべきだ。行って欲しい」と皮肉まじりに話していたが、一般の感染率よりも270倍も低いなんてとんでもない話だ。 またも偽装だ、これを国会やいろいろな場面で使ってGoToでは感染しないと説明してきてるのだ。
 全体での日本の感染率0.13%なのに、GoTo使えば0.00048%なんてあり得ない。

更にーー。
【コロナ対応限界、看護師退職止まらず…「命を危険にさらしてまでできない」 読売オンライン 12/9(水) 8:05】
https://news.yahoo.co.jp/articles/1322d1bda38ba5b46971a3311f6f666f3a50bf8e
■待遇不十分 周囲から差別
 新型コロナウイルスの流行が長期化する中、感染患者のケアに疲弊した看護師ら病院職員の退職が相次いでいる。感染の危険と隣り合わせの過酷な労働環境下で、十分な待遇もなく、周囲から差別されたことなどが背景にある。30人以上が退職した病院もあり、職員のサポートが急務となっている。
■極度の緊張
「いつ自分も感染するかと常に緊張を強いられ、負担が重かった」。コロナ患者を受け入れる北日本の総合病院を8月に退職した40歳代の看護師の女性はこう振り返る。
 女性は保育園児の息子の子育てのため10年以上勤めた診療所を辞め、4月に勤務の調整がしやすい大病院に転職した。非正規の看護職で外来に勤務していたが、感染拡大に伴い、陽性が疑われる患者の検査補助などを担当するようになった。
 病院では同僚の看護師がコロナに感染。ゴーグルやマスクをつけ、休憩室でも会話を控えるなど対策を徹底したが、感染の不安は拭えなかった。病院側にはPCR検査を希望したが断られた。極度の緊張の中、待合室では患者から「コロナがうつるから近づくな」と心ない言葉をぶつけられ、落ち込むことも度々あった。
 業務負担は増えたが、時給は約1400円のままで、コロナ対応の特別手当も月1万4000円程度。女性は「十分な待遇もなく、自分や家族の命を危険にさらしてまで勤務はできなかった」と語る。
■「心のケア重要」
東京慈恵会医科大学付属第三病院精神神経科の谷井一夫医師(44)は「不安を抱えながらも懸命に働く職員たちがいることを知ってほしい」と訴える。
 筑波大の高橋晶准教授(災害・地域精神医学)は「コロナの影響で看取り(みと)ができないことなどを遺族から責められたり、周囲から差別的な発言をされたりすると、使命感が強い人ほど精神的に落ち込んでしまうことがある。病院側は職員のニーズを把握し、働きやすい環境を作ることが不可欠だ」と指摘する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterの反応ーー。
●モンド2315@fo2315
これでGo To トラベルを延長だ??
あいつらには医療従事者の声は聞こえないのかね??
金を使うところが間違ってるんだよ!! #看護師退職止まらず
●おぱか@OrthoOpaka
給与は変わらずボーナスカット、国からの補償もなく感染リスクと隣り合わせ。 生活もあるので使命感だけじゃ限界。辞める選択肢が出るのは当然だと思う。 #菅に殺される #人災
●コロナと 災害と New Worldへ@eH4WGeuqAwi9tmf
一時金:100万円 支給 給与は:2倍にしましょ!!
GoTo止めて、予算を医療従事者に回せよ! 人手が益々足りなくなり、医療崩壊が起きるぞ! 今 国民の税金は、医療従事者に回すべきだ!
#自民党の殺される
●maro(肉球動物の足あとなちゅらりすと)return@maro2012_R
職場の声を良く聴いて、あらゆる面から対策を練らないと医療崩壊。
先ずはGOTOキャンペーンよりコロナ対応病院やスタッフにこそ予算を回すべきだ!! 呆れた政治をやっている自公維新だ!!
●riceshower@rougebuck21
コロナ対応限界、看護師退職止まらず…
かたや命がけで人の命を救うために、休まず働いてる。仕事というより使命感ですね。そして、かたやGOTOトラベル、イートで忘年会、カラオケ、飲み会?で感染拡大させてる。 脳ミソあるのか??こいつら。
●梵@ombon8
大本営! まずは、GoTo止めろよ!! 馬鹿野郎が!!
自衛隊の准看護師10人派遣。なんの足しにもならない
看護師いなくなれば、医療が崩壊だぞ! バカ政治だ!
●菅自民党政権の国家の私物化に反対@sasaootako
この報道も遅いぞ! 前から言われていた事だ!!
今日も東京572人。各地で過去最高だぞ
感染を拡大させるGoToなんかやっているからだ
まずは「コロナウイルス感染者を収束させる」と菅政治が考えないからだ。異常なGoToへのこだわりだ #人災レベル
ーー以下略ーー

【税金に使い方が間違っている 感染を拡大させるGoToで先も闇だし、収束目処などない 看護師がいなくなれば医療がそっちで崩壊する】
 自民党の二階幹事長、下村博文政調会長の言いなりの菅総理。総裁選挙での借りがあるからだろうし、自民党への政治献金の利権もあるから、絶対にGoTo事業を止めない。政府姿勢がGoToだから国民の気も緩む。
人が移動して感染が拡大するのは当然の理だーー。
【GoTo利用者は「発症」2倍 トラベルで東大チームが初調査 共同通信 2020/12/07 23:07 配信】
https://this.kiji.is/708645093560238080?c=39550187727945729
 政府の観光支援事業「GoTo トラベル」の利用者の方が、利用しなかった人よりも多く新型コロナ感染を疑わせる症状を経験したとの調査結果を東大などの研究チームが7日、公表した。 PCR検査による確定診断とは異なるが、嗅覚・味覚の異常などを訴えた人の割合は統計学上、2倍もの差があり、利用者ほど感染リスクが高いと結論付けた。 研究チームによると、GoTo事業と感染リスクの関係を示す調査は国内で初めて。政府は8日に事業延長を盛り込んだ追加経済対策を閣議決定するが、継続の是非が改めて問われそうだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これも、菅自民党の政治家は「根拠が乏しい」として、GoTo事業を追加経済対策として4000億円追加している。
完全無視の姿勢なのだから、呆れてものが言えない。

【新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は9日、「GoToトラベル」は、ステージ3相当の地域では一時停止すべきだとの考えを示した】
 これも、分科会の専門家としても遅すぎる。これも、政府お御用学者たる所以であろう。日本医師会会長も東京医師会会長もずっと前に「GoToで感染拡大してる」と何度も話している。
 
【看護師退職者の中には、このGoToトラベルに怒っている。これも「バカらしくなる」といっている】
 看護師も医師も「賢明に長く、休まず、使命感を持って医療してる」
しかし、「政府がGoToで感染拡大させて先が見えない。もう、心身共に限界だ」と
これは完全に政治が悪い。
Gotoの使う税金を医療に回すべきなのに、頑なにGotoに固執している。
看護師が連鎖的にやめれば、今度は医療の人手不足で崩壊するのがわからないのだろうか。

#看護師退職止まらず #看護師不足で医療崩壊 #ニュース1930 #GoTo利用者270倍も低い感染者 #使命感だけでは心身の限界 #バカな政治



 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?