見出し画像

「統治能力喪失!」安倍政権を継承の菅政権はコロナ禍で国家の統治能力喪失している「コロナ後手失策」「夜の銀座通い」「森の女性差別の暴言」➠ 国民の状況をわかっていないし、わかろうとしない 政治が国民から遊離している現実 「選挙敗北」がそれを証明している

【「統治能力喪失!」安倍政権を継承の菅政権はコロナ禍で国家の統治能力喪失している「コロナ後手失策」「夜の銀座通い」「森の女性差別の暴言」➠ 国民の状況をわかっていないし、わかろうとしない 政治が国民から遊離している現実 「選挙敗北」がそれを証明している】
   国民に罰則を科す特措法・感染症法改定の審議中で、しかも、「緊急事態宣言下」で菅政府が「飲食店の時短要請、国民の会食禁止を要請している」さなかに、自民党の松本純前国対委員長代理、田野瀬太道前文部科学副大臣、大塚高司前国会対策副委員長の3人と公明党の遠山清彦前幹事長代理が銀座の高級クラブで深夜まで飲食していた。 
 公明党の遠山清彦氏は潔く辞職しまでした。これに対して、自民党は離党勧告しただけであり、この自民3人組は議員は辞職していない。
 更に、この前の昨年12月14日夜に銀座の ステーキ店で菅義偉首相ら二階俊博幹事長と俳優やタレントら8人の会食をしている。
 菅総理は国会で「「緊急事態宣言下ではなく、午後10時まで許されていた」と述べているし、二階氏は「まったく無駄なことをしているわけではない」と開き直った弁明で終わっている。
 菅総理を含む自民党幹部やその議員の倫理感の低さに国民は落胆し、怒った。「国民には、時短要請をし、罰則、与党幹部はルール無視でもおとがめなしか」と厳しい批判が押し寄せた。当然である。
 無論、国会でも野党にこれを、追求されているが、形だけの「反省している」と弁明しただけである。

【安倍総理を継承した菅政権は、コロナ禍での国民の状況をわかっていないし、わかろうとしない。政治が、あまりも国民から遊離している】
 当然ながら、「国会議員は、主権者である国民の信託を受け、全国民を代表し、全体の奉仕者として国民の生命、財産、健康保持に当たる職責があるにもっかわず、この基本を全く考えていないようにしか映らない。
 見てると、2012年12月に政権奪回した安倍政権以降の自公政権は大きな勘違いをしてる。
「ルールは自分たちを縛るものではなく、国民を縛るためのものだ」と考えているのが言動として顕著にあらわれいる。
これは、憲法での「国家権力に縛りをかけることで、主権者の国民の人権を保障している」ことと真逆のことである。
 象徴的なのは立憲主義を破壊した「安保法制強行」などから、傲慢な憲法軽視の思想になっている。
 今回のコロナ禍の夜の飲食まで、自らを縛るという考え方がまったく欠落していて、「自分たちは別という特権意識」をもっているから、こういうことが起きる。

【作家の中沢けいさんは以下のように危機感をTwitterで以下のように語っているが、スンナリと同感する】
「菅政権は、コロナ感染の実態を把握できていないのでないか。だから危機意識が非常に弱い。感染防止と経済の両立を言うけれど、まず感染防止をしてから経済対策に進むのが当然」と批判している。
最近の現実では以下のような不祥事が起きているーー。
・自民党幹部の銀座通いで甘い離党処分 
・自民の1.5億円の供与の大規模買収事件で有罪判決を受けた河井案里参院議員の議員辞職(※広島地検は1.5億円の供与の「買収目的交付罪」(公選法221条1項5号)は立件していない) 
・菅首相の息子の違法接待疑惑 
 そして、今も騒がれている東京五輪組織委員会会長の森喜朗元首相の #女性差別発言  では海外まで飛び火し、世界で大問題化している。
 国内では、読売新聞でさえも
【森喜朗氏の発言「問題」91%…読売世論調査 2021/02/07】https://news.yahoo.co.jp/articles/0e49ea2ae7ad9ae4213ba986f2f23b2e54f6e176 
 森発言に「問題がある」91%にも上った。
また、緊急事態宣言の中、与党の国会議員が東京・銀座のクラブに深夜まで滞在していたことを「問題がある」とした人は95%に達しているのだ。

政権与党にからむ重大問題が次々と噴出している状態である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterの反応ーー。
●shi Ogata (尾形 聡彦)@ToshihikoOgata
松本氏ら自民議員による銀座のクラブ通い問題。当初の「陳情を聞いた」という松本氏の釈明にあきれましたが、2議員が同席していたことを隠して嘘をついていたとは。公明・遠山氏が議員辞職を表明したなかでは、松本氏らも離党だけでなく、議員辞職も検討すべきだと思います。
●凡人エリック@No_Zey_2020
おいおい、自民党では松本氏のみならず田野瀬文科副大臣と大塚国対副委員長も緊急事態宣言下での銀座クラブ通いかよ?随分といい身分だな。
自粛を求められている市民をナメるなよ。
公明党の遠山氏みたいに潔く議員辞職してほしい。
#自民党全議員の議員辞職を求めます
●上丸洋一@jomaruyan
河井案里参院議員、公選法違反(買収)で有罪判決を受け議員辞職。ならば河井夫妻に1億5千万円もの選挙資金を渡した自民党幹部の責任はどうなるのか。案里氏を立候補させて自分に批判的な前職議員を追い落とそうとしたといわれる自民党前総裁(前首相)はどう責任をとるのか。
●山添 拓@pioneertaku84
河井案里氏が辞職へ。地裁の最終弁論では渡した金に買収の意図はなく無罪と主張していた。確定前に辞めるのは判決を受け入れる趣旨か否か。
河井氏は従前、説明責任を果たすと述べていた。多額の選挙資金を提供した安倍・菅官邸ともども、国民に対して事実を説明すべきだ。
●炭火焙煎珈琲 PIANO FORTE@p_forte
森発言も酷いが、こちらの菅答弁の酷さは信じ難い程の支離滅裂さ(雑誌に写真掲載、事前質問通告にも拘らず息子に事実確認すらしていない)で到底許容出来ない。
東北新社社長らと菅正剛、総務省幹部4人の証人喚問は必須であろう。
●凡人エリック@No_Zey_2020
菅首相の息子が総務省の偉い人を呼びつけたとなると話は別。「違法接待」「国家公務倫理法」に抵触する可能性があるだけに説明責任は必要。 この件を揉み消すならば当然違法。
●清水 潔@NOSUKE0607
世論調査でこんな大きな数字を見た事がない。
・森喜朗氏の発言「問題」91% 
・銀座のクラブ 「問題」95%
●ピ@omg1027
世論調査でここまで大きな数字が出るって、もう、これから誰が何をすべきかってあまりにもハッキリしてませんか?
●RanバイオリンMusic (自由党が解散した事には意味がある #強固な結集 )
森喜朗氏の発言「問題」91%
銀座のクラブに深夜まで滞在していたことを「問題がある」とした人は、95%に達した←読売でですよ!国民ほぼ全員問題あると思うと言う事 
#森喜朗氏の退任を求めます #自民3人の辞職を求めます
ーー以下略ーー

【森会長は論外だが、自民党は銀座トリオ3人に離党勧告で、ほとぼり冷ましするつもりだった】
 森会長の発言問題は当然だが、ここで読売新聞が先陣を切ってまで世論調査で自民党は銀座トリオ3人組まで対象にしたのは大きい。何せ、森会長よりも問題ありが大きな数字になっている。
 完全に「離党勧告」だけでは納得していないのだ、背景には国民に罰則付きの自粛があるからだろう。
 菅政権はコロナ対策への無為無策に加えて、与党議員の銀座での会食への批判は選挙結果としても表れ、北九州市議選で自民党は現有22議席から16議席へと大きく減らした。公明党は現有議席を維持しましたが、全選挙区で得票を減らしている。
さらに安倍政権の加計学園のあった今治市ではきのう02/07の選挙では誘致した現職が破れたーー。
【「加計学園」誘致の愛媛・今治市長選で現職落選 保守分裂で 毎日2/8(月) 0:38配信】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b1dbda5ea0e77f0eb1b8343718ce5979de4ca97
 今治市には学校法人「加計学園」(岡山市)が2018年に岡山理科大獣医学部を開学したが、学園の加計孝太郎理事長が安倍晋三首相(当時)の親友だったため、野党が追及。文部科学省の文書に、早期開学を巡り内閣府が「官邸の最高レベルが言っていること」「総理の意向」などと文科省に伝えたとされる記述があり、大きな政治・社会問題になった。
 破れた現職の菅氏は獣医学部の誘致に携わり、学園を支援する姿勢を明確にしていた。
ーーーーーーーーーーー
 つまり、自民党は安倍政権下から「国民は時間が経てば忘れる」という考え方を「官邸」が持っていた。その読みは完全に破れていることを選挙が示している。

【自民党本部の中でも、「このままでは選挙で戦えない」と危機感が上がっている】
 ネットでは「菅政権、自民党は危機感がなさすぎだが、危機感がないのは、国民生活の現場の実感とかけ離れているから。厳しい現実が見えていない。銀座3人の一人がウソをついたこともふくめ政治家失格といわれても仕方ない
 自民党議員の中でも「議員辞職させないと自民党も危ない。4月の補選にも大きく影響する」と語っている。
  政権寄りの発言で知られるジャーナリストの田崎史郎氏も「一体この緊急事態宣言下で何をやっているんだという(国民の)怒りはその通りだと思う」 2月3日のテレビ番組で苦言を呈し、呆れていた。

【根底には、菅政権の閣僚なども、本当の国民の酷い状況をわかっていないからだし、また、わかろうとする動きがないからだ】
 庶民と直接接する「れいわ新選組の山本太郎氏」氏や地方議員から貧困者などの情報を知る「共産党」との姿勢とは、根本的に自民党は違う。
 政治が国民から遊離している現実は、永田町からでないで議員会館や、内輪だけで議論する自民党だかである。
 「ルールは自分たちを縛るものではなく、国民を縛るためのものだ」と考えているのが言動が多すぎる。
立憲民主的な憲法とは真逆の思想になっては、本末転倒な、今のような、国民無視の政治が続く。
 だから、コロナ政策でも権力で国民に罰則規程を作り、自粛させながら全く、保障はしないのだ。
 本当に、これでは #自民党に殺される

####

 






 
 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?