見出し画像

「ほらね!」安倍の桜での地検の不起訴ひっくり返すには「検察審査会」への国民の「告発」有効だ➠掛け麻雀の黒川元検事長不起訴から「検察審査会」が「起訴相当」東京地検が再捜査にが証明している!

【「ほらね!」安倍の桜での地検の不起訴ひっくり返すには「検察審査会」への国民の「告発」有効だ➠掛け麻雀の黒川元検事長不起訴から「検察審査会」が「起訴相当」東京地検が再捜査にが証明している】
 昨日(2020/12/24)書いたーー。
【「国民が告発状を地検に発送しよう!」東京地検特捜部は、安倍晋三を不起訴処分の方向だ理不尽だ!➠ならば、私たち国民が直接、東京検察庁に「検察審査会に審査を申し立てる」ための【告発状】を発送しよう!国民が行動する時だ!2020-12-24  07:52アップ】 
 note:https://note.com/sasaootako57/n/ndcce0d7f63cb
アメブロ:https://is.gd/latXQX
Facebook:https://www.facebook.com/kinya.sasaki/posts/3594043360671890

 あまりにも不甲斐なしで理不尽な地検だ!「桜を見る会・前夜祭」の収支報告疑惑について、東京地検特捜部は、公設第1秘書(配川博之)は、年内に略式起訴で安倍晋三を不起訴処分決定した。
地検は安倍晋三を『共謀に問うのは困難だと判断した模様』と報じている。こんな、理不尽な幕引きは絶対にあってはならないではないか。
 残る大きな手立てがある「検察審査会に審査を申し立てるのだ!」
 私たち国民が直接、「検察審査会の審査」を要請するために、東京検察庁に【告発状】を発送しようではないか!
選挙よりも直接的だ!主権者国民がここで動くことは、国民の権利でもある。当然、告訴を何度もして来た、弁護士グループ当然、東京検察庁に【告発状】をだすでしょうが、「検察審査会の審査」には、一般国民の【告発状】が大きく影響するはずです。 最後まで諦めない姿勢が大事だろうと思います。
ご存知のように「検察審査会」とはーー。
 一般国民の中から選ばれた11人の検察審査員が検察官の不起訴処分の当否を審査するもので,検察官の職務の上に一般国民の良識を反映させ,その適正な運営を図ろうとする目的から設けられたものです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
 なんというグットタイミングだ!!
【昨日の夕方、「地検の不起訴した黒川を「検察審査会」がひっくり返して「起訴相当議決」した】

 安倍の不起訴はあり得ない。「私たち国民が直接、「検察審査会の審査」を要請するために、東京検察庁に【告発状】を発送しようではないか!」という記事だった。 その日の夕方、あの安倍(自民党)の守護神で、黒川元検事長が、「検察が不起訴」としたものを国民11人の「検察審査会の審査」が、起訴相当と議決したのだ。
 これは、あまりにもいいタイミングだった。
「検察審査会」で実際にあの黒川元検事が起訴すべきと判断した事実は大きい。

【黒川元検事長に起訴相当議決 賭けマージャン問題で検察審査会 NHK 2020年12月24日 17時02分】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201224/k10012781691000.html
緊急事態宣言の中、賭けマージャンをしていた問題で賭博などの疑いで刑事告発され、起訴猶予となった東京高等検察庁の黒川弘務元検事長について東京の検察審査会は「起訴すべきだ」という議決をしました。これを受けて検察は再び捜査することになりました。
 これについて告発した市民団体は「身内に甘い判断としかいいようがない。検察の判断は納得できない」などとして検察審査会に審査を申し立てていましたが、東京第6検察審査会は24日までに黒川元検事長について「起訴すべきだ」という議決をしました。
これを受けて東京地方検察庁は再び捜査を行いますが、黒川元検事長については検察が再び不起訴にしても、その後、検察審査会が「起訴すべきだ」という2回目の議決を出した場合には強制的に起訴されます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterの反応ーー。
●アグネス@agnes2001hisae
·麻雀問題の発覚後に辞職し、賭博などの疑いで刑事告発され、東京地検が不起訴処分とした東京高検の黒川弘務・元検事長について、検察審査会が、「起訴相当」とする議決を出した。これにより、東京地検が再び捜査をすることになります➡安倍氏不起訴も検察審査会次第かな?
●Hiromi1961@Hiromi19611
·黒川元東京高検検事長に起訴相当の議決
賭け麻雀問題で検察審議会 安倍晋三の身代わり、ガス抜きか?
#安倍晋三の不起訴処分に抗議します
●田舎っぺ@zzdOeN6aITnoxyP
これも安倍アシストですか? さすが安倍政権の守護神
●ir@air090816
黒川元検事長「起訴相当」賭け麻雀問題で検察審査会(2020年12月24日)
安部に売られた黒川 桜の代わりにか!!
退職金を返納しろ!!最終不起訴になるから、意味が無いが、11人の国民の審査員が「起訴相当」としたのは、強制起訴される可能性は高い
●とーちゃん150号@to_chan150go
不起訴なんて絶対におかしい
検察庁前で「第1回黒川杯テンピン賭け麻雀大会」をやってたのは笑ったなぁ
●T.KatsumiアジアとオーストラリアOfficeBALÉS@tkatsumi06j
”賭け麻雀問題の発覚後に辞職し、賭博などの疑いで刑事告発され、東京地検が不起訴処分とした東京高検の黒川弘務・元検事長について、検察審査会が、「起訴相当」とする議決を出したことがわかりました。”安倍政権発足以後、検察審査会が初めてまともに機能した事例か赤いはてなマーク
ーー以下略ーー

 なんいう、グッ!タイミング!
【だから、安倍の不起訴をこの「検察審査会」への審査を申し立てるのことは、決して無駄にはならない!】

 私たち国民が直接、東京検察庁に【告発状】を発送することで、安倍の不起訴も「検察審査会」で、ひっくり返すことは、充分可能なのだと、強く思う。
 Twitterで何度も、参加して欲しいので投稿したので、呆れられているかもしれない。
けれども、どうしても、安倍政権の8年7ヶ月の悪夢を思うと、何らかの罪があってしかるべきだ。
 桜疑惑だけではない、公文書改ざんで森友疑惑では自殺者まで出ているし、加計学園問題でもアベ友のために巨額の税金が投入された。
 憲法違反の法を、内閣法制局の人事を入れ替えて国会に提出。果ては強行採決している。
 非民主主義的なやり方であった。 
国民生活も、給与が手取りで86万円も下落しているし、最後はコロナでセコイ国民支援だけで、支持率も低迷し健康問題で辞任した。
 しかし、「功罪」とかという言葉があるが、私は、「功」などなく、罪がはるかに多いと思うの、この桜疑惑での不起訴はあり得ないない。

【告発状】を国民一人一人自覚して行動をしようではないか。これは、選挙にも優る政治参加である】

正式な「告発状」こそ効果がある。「正義ある日本」にするために、行動しようではないか!!

#安倍不起訴 #国民が告発状を発送しよう #黒川元検事起訴相当 #国民が行動を起こす #安倍晋三の不起訴処分に抗議します
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?