マガジンのカバー画像

いちにちの記録

9
佐々木あららが家事などをします。
運営しているクリエイター

#家事

いちにちの記録。(2018/11/28)

昼前に起きる。着替えの最中に下着入れを片付けはじめたら止まらなくなり、洋服の整理。 (以下、内容はいつもの家事の記録で、ふだん撮ってこなかった部屋の様子などの写真が多めです。あと、いつもはいてる靴下の種類とか、とても些細なことを書いています)

有料
100

いちにちの記録。(2018/11/24)

朝起きて洗濯。朝食は卵かけご飯。 昨日の仕事のゲラがもう戻ってきたので、1時間ほどざーっと確認。ひとまず見つけたところはいったん直しを出したが、まだ「書いた自分のほうの意識」が強いのでちゃんとしたチェックにならない。少し記憶が薄れた月曜にもう一度直しが出せるように頼んだ。ほんとは自分以外の人の目を通したいところ。 慌てて洗濯物を干し、そのまま二階の掃除と片付け。きょうはクーラー設置工事の下見が来るという予定が入っていた。ついでに布団も干し、シーツに掃除機をかけ、机の上にあ

いちにちの記録。(2018/11/19)

朝から布団の中で仕事。珍しくはかどったのでそのまま続けた。 いや、仕事というのは正確ではない。コペンハーゲン解釈に基づくなら、仕事と反仕事が量子的に重なり合った状態の行為をしていたことになる。 某テレビ番組の企画案づくりで、採用されないとお金が発生しないシステムらしい。つまり、未来の観測で採用されたことがわかったら仕事だし、採用されてなければ仕事ではない。箱の中の猫の生死のようなものだ。(これを書いている時点でプレゼン的な会議は終わったので、観測者である自分から見た猫には

有料
100