見出し画像

マイクラ execute構文の変更

今までの記事と全く違っていきなりマインクラフトことマイクラの話です。

息子がマイクラにハマっており、レッドストーン回路はかなりのレベルまで習得しているため、コマンドの勉強を始めました。

そこで息子が愛してやまないまいぜんシスターズのこちらの本を購入しました。



が、その本に書かれているコマンドブロックの初っ端の解説から使えない。

なんだよ、コマンドブロックって。

と思っていたのですが、調べて行くうちに、コマンドの構文が変わったということが分かりました。

そして試行錯誤を繰り返し、こちらの本の、56ページにある
《TNT火薬をばら撒く爆烈アロー》
の発動に成功しました!!!

「やりたいのにできない!」と残念な思いをしている誰かに届いたらいいなと淡い期待を持ってこちらの記事を書きます。

どうやら、昨年execute構文が変更されたそうで、

しっかりこれ通り入力しても、TNT弓矢はできません。

代わりに、ブロックAのコマンドを下記のようにすると発動できました!

/execute at @e[type=arrow] run summon minecraft:tnt

Amazonのレビューにも書いてみたけど、困っている誰かに届くといいなぁ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?