見出し画像

【DAVE THE DIVER】寿司屋経営にどハマりして150時間遊んだプレイヤーのオススメ武器5選

前書き

読んでくださってありがとうございます。
皆さん、潜っていますでしょうか?
先日、パッケージ版Anniversary Editionの発売日も公開され、5月にはゴジラコラボも控える海洋アドベンチャー寿司経営ゲーム
DAVE THE DIVER」

コラボやパッケージ版の発売を機にこのゲームを遊んでみようと考えている未来のダイバーさん達の為に、エンドコンテンツ後ものんびり潜っている先達の者からオススメの武器を紹介したいと思います。
素材等の中に多少のネタバレ要素を含みますのでご自身で確かめたい方はブラウザバック推奨あなたの幸運を願っています。

それではどうぞ

序盤から中盤にかけてオススメの武器

睡眠モシンナガン


レッドスナイパーさえアンロック出来れば近海の素材でクラフト出来る睡眠スナイパーライフル
高い睡眠属性と長い射程が持ち味で、とりわけ水中ドローンとの相性が非常に良く大型のサメ種を索敵範囲の外から狙撃して眠らせドローンに連れて行かせる事で労せず厄介な外敵を高品質のまま強制退場させる事が出来る

ウィークポイントは弾数の少なさ
1度に3発しか装填出来ない為、焦って外してしまうとピンチに陥る事も。
余裕があれば周囲に落ちている弾薬の位置を把握してから強敵に引き金を引く立ち回りが安全。
とは言え背後から不意の一発、振り返った時にもう一発、自分に向かって来る時に一発入れれば余程運が悪く無ければ寝る事がほとんど
それでも寝なかったとして3発命中していれば相手は既に虫の息なので例え弾薬が見つから無かったとしても残りは銛でもどうにかなるなというのが使用感でした。
ちなみに小魚を集めたい場合は銛頼みになるのでそこは注意が必要。
一応貫通能力はあるので直線上に重なっていればダブルタッチも狙えない事はない

火炎ライフル

初期の中では一番の火力武器
着弾時に追加の火属性ダメージが入るのでシンプルに使いやすいが銃で仕留めてしまうと肉質が著しく落ちるので素材集めとしてはアンチシナジー
折角集めた食材を幾度となくサメに妨害され殺意の波動に目覚めそうになった時は頼れるお供になるだろう。
最終強化は瞬間火力こそ最高水準なれどラスボスから数えて一つ手前のボス素材が必要となる為ボス戦ピンポイントかもしくはほぼコレクション用、汎用的ではないので後述のデスライフルに持ち替える事をオススメする。

チャプター6以降の終盤オススメ武器

デスライフル

強化ライフルの最終アップグレード版
鍛冶屋のドゥワとのイベント後に購入出来る「オパール管」と氷河エリアで採取する「トパーズ」更に嵐の夜に出会えるボス「マンティスシュリンプ」の素材を使った物騒な名前に恥じない一丁
火炎ライフルと同じく失敗によるロストが手痛い方向け。
脅威の火力80に豊富な弾数13発
更に30%の確率で即死効果が乗るというまさに人喰いザメ絶対ブッコロガン
海藻農場からの収穫物や死闘の末捕獲したフィッシュモンなど「これを持って何がなんでもボートに帰るんだ」という強い意志を持って潜る際には重宝する。
ちなみにボス戦では即死効果こそ乗らないもののその高い火力も相まって短時間で有効打を何発もブチ込める為、一方的にダメージを与えている間に終わってしまって「俺は…強くなりすぎてしまったのか…」と少しだけセンチメンタルになるのでご利用は計画的に
※筆者はなりました。

余談ですがチャプター6以降に入手した素材を使って武器をアップグレードするとダフの専用ムービーが流れるので必見です。

鋼鉄ネットガン

改良を重ね捕獲できる魚種が大幅に増えたネットガン系の最終強化版。

撃ち出す事が可能になったネット爆弾という認識で間違ってないです。

大型のサメ種、厳密に言えば
近海の「アオザメオナガザメ
ナイトダイビングの「クロヘリメジロザメ
50~130mの「イタチザメシュモクザメ
深海の「メガマウス
氷河の「ニシネズミザメニシオンデンザメ
最奥の「ダンクルオステウス
上記以外の全ての魚種一撃で無力化させる事が可能のぶっ壊れ捕獲ネットランチャー
ネムリブカやノコギリザメ程度の中型のサメも後半ダイバーを苦しめるイッカクも勿論一撃で捕獲出来る
捕まえた魚は解体する要領で最高ランク取得が出来る他、マグロやカジキ等中型の魚は近場で泳いでいる無関係の魚まで複数まとめてそのままドローンに連れて行かせれるのでネット弾が当たった瞬間勝ちが確定している

上手く狙えばマグロ5本をまとめて捕獲することも可能

反面、上記の大型の補食者達やボスには特に打点が無くなる為、会敵した場合強い銛を拾ってでもいない限りは逃げの一択になるのが悩ましい所。

ハッシュダーツ改

大型のサメ種を含む全ての魚種を眠らせる事が出来るコナン君もビックリの睡眠銃最終強化版
射程はライフルと同じ5、弾数は7発と強化前と大きくは変わらないがハッシュダーツ改からは撃ち込んだ0.1秒後に獲物がその場で寝はじめるという点と今までは眠らなかった中型~大型の魚種にも2発撃ち込めば7秒後に寝てくれる点が非常に万能。
欠点は貫通力や拡散力のない麻酔針のクセにしっかり発砲音はするので複数匹で泳いでいる獲物を捕らえようとする際、音に驚いて散ったり外敵を呼び寄せてしまい苦労するのと
索敵範囲内に入ると高速で突進してくるタイプの外敵に向かって正確に2発当てるだけの技量を要する所。
特に「オナガザメ、アメリカオオアカイカ、イッカク、ダンクルオステウス」はハッシュダーツが苦手とする動きで距離を詰めて来る為天敵
水中ドローンを使いきった後でも大型のサメ種を眠らせている間に反撃したり逃げる等も出来るので生存率は高め
狙いたい獲物や探索範囲に合わせて鋼鉄ネットガンと持ち替えて運用するとベターでしょう。


いかがでしたでしょうか。

インディーズゲームの攻略情報は個人発信のブログ等が頼りと聞き情熱のままに書きなぐってしまったので駄文乱文読みづらい箇所も多々あるかとは思いますが、この記事がダイバーさん達のお役に立てれば幸いです。

関連リンク
こちらオススメ料理の記事です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?