株価が上がってる理由

需要側と供給側の立場が逆転したのが大きいんでしょうね。
コロナをきっかけに供給が一度寸断され再構築される段階で、無理に余分に供給せずに儲かる範囲で供給しようというカルテルが実質できて、
企業が前よりも長期的に儲かりやすくなったのでしょうね。
日本企業は特に下請け的な感じだったけど、下請けとして割に合わない仕事は受けない的な感じになった気がします。
儲からない商品はやめるし儲からない仕事は受注しないし過剰に生産もしない。

加えて積み立て投資が定着したことも大きいのかなと。
特に新NISAが開始されるということもあって、株価が上がったのかなと。
そこで下がって都合よく買わせてあげるほど相場は甘くないので、未来に買いたい資金が上がるなら買われるというのは自然なのかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?