2021年フェブラリーSの結果を次回に活かすためのページ

フェブラリーSは「スローペースとハイペース時で来る馬が変わる」という傾向から、表印と裏印という真面目にやってる人達を馬鹿にしたようなふざけた新概念を開発、全く違う2種類の馬券を用意しました。

結果、「スローになる」という表印読みは盛大に外れるも、裏印の本命エアスピネルが激走し3連複的中。府中ダートにイン有利っぽい馬場傾向が見てとれたので、その資金で最終ダ1400mも勝負し3連複16万が的中で大勝ち。

来年のフェブラリーSも、2021と同じく、スロー用とハイ用の2種類を用意する手法でそのまま勝てるんじゃないかなあ。

さて、派手なトラックバイアスから得た経験を、次回に活かすためにTwitterにメモったのをまとめておきます。



珍しく完全なインつよ馬場。非常に強く、結果に影響を与えていた。9RのヒヤシンスS(ダ1600m)は、出遅れ後方から終始インを走った2ラペルーズが快勝。

2着はインベタ逃げの10番人気プロバーティオ。外々を走った断然人気タケルペガサスは4着に沈む。

フェブラリーSも、前半58.5のハイペースをインベタ逃げの1エアアルマスが粘って5着。後方からになった2インティも上がり2位で6着。

1着3カフェファラオ、2着10エアスピネル、3着7ワンダーリーデルまで、全て道中はインベタ。完全にトラックバイアスの強い影響。

16レッドルゼル川田は、ヒヤシンスSのタケルペガサスでそれに気づいたのか、16という本来なら好枠にも関わらず、道中は内目よりの追走でなんとか4着。

翻って、9Rで何も見ていなかったのか、道中外を回し続けたアルクトスと、更に直線大外に出したソリストサンダー、サンライズノヴァは惨敗。

最終ダ1400mも、2着1インウィクトス(15番人気)は道中・直線から全てインベタ。1着4ケイアイビリジアン(9番人気)、3着5アストロブレイク(川田・2番人気)もインより。思うような結果は出なかったとはいえ、川田はトラックバイアスを理解して頑張ってたと思う。

つまり今回、強烈なトラックバイアスが存在していたことで、それを活用できた馬と、阻害され実力を発揮できなかった馬の、次走オッズが狂うことになる。

その歪みを把握し、上手く突くことが中山開催ないし阪神開催ないし次回東京開催の最重要ポイントになる。

インベタげきつよ馬場の恩恵に授かった馬
・ラペルーズ(1着)
・プロバーティオ(2着)
・カフェファラオ(1着)
・エアスピネル(2着)
・ワンダーリーデル(3着)
・レッドルゼル(4着)
・エアアルマス(5着)
・インティ(6着)
・インウィクトス(2着)
・アストロブレイク(3着)

馬場に負けた馬
・タケルペガサス(1人気4着)
・レディバグ(4人気3着)
・ソリストサンダー(5人気8着)
・アルクトス(2人気9着)
・サンライズノヴァ(3人気11着)
・オーロラテソーロ(1人気5着)
・イバル(3人気8着)

馬場の恩恵を受けた馬は当然、次走は人気するしレースによっては斤量も上がる。翻って馬場に負けた馬は次走、人気を落とす可能性が高く、それを陣営が理解していればレース選び次第で僥倖的な斤量で出走できる。

とりあえずこの馬達の名前は印刷してPCの前に貼っておく。

【株を上げた騎手】
・ルメール/9Rの破れかぶれ直線インベタで結果を出すや、すぐさまG1でも対応させてきた。テスラ株も驚きの青天井

・鮫島駿/スタートするやすぐインめに寄り、芝が終わる頃には、アルクトスより内にいる。内枠に先行馬が多かったとは言え明らかにインに決め打ち。ハリーも褒めとった

・ノリ/芝が終わるやすぐインに切り込み、200m通過時には最内確保。終始、逃げのエアアルマスよりインを進む。完全にトラックバイアスを理解しての決め打ち。府中ダート1600mやぞ。ノリは合理的なだけなんだよね。普通の人には奇行に見えるだけで。おっかねえ。

・原くん/最内から少し出遅れたところを、道中直線インベタし15番人気2着。ちょっとだけルメールの世界を覗いたのでは

・川田/9Rで外が伸びないと学習するや、すぐさま以降のレースでイン寄り騎乗に反映させてきた。さすがのリカバリー力。ミスったあとこそ真価を発揮するのかも

【株を下げた騎手】
・田辺、北村宏/普通の馬場だったらその乗り方で正しいんだけど……。

・いっくん/去年と同じことしてる!

・松若/ああするしか無い馬とはいえ、騎手が何か手を打った形跡はゼロ

フェブラリーSで最も凄かった騎乗は、ノリで確定。ぶっちぎり。散々、外有利が喧伝され、騎手たちも実感している府中ダート1600mで、芝が終わった瞬間にイン切り込み。しかも前走最後方から大外一気2着を決めた馬で。こんなこと出来るのか? とても人間業じゃない。最初の200mで勝負を決める男。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?