手編みニットデザイナー資格の口コミ・評価・評判

SARAスクール「手芸・ハンドメイドの資格」担当スタッフです。今回は手編みニットデザイナー資格の口コミ・評判・評価をご紹介します。

手編みニットデザイナー資格とは

手編みニットデザイナー資格とは、手編みで帽子や服などのニット作品を制作するスキルを持ち、人に教えることができる人に与えられる資格です。

本資格の取得を目指すことで、作品の仕上げ方、棒編みやアフガン編みについて、柄のある作品の編み方、バックステッチやメリヤス編みなどの知識を身につけることができます。

資格取得後は手編みニットデザイナーとして自宅やカルチャースクールなどで講師活動をすることができるほか、スキル次第ではフリマサイトなどで作品を出品販売して副収入を得ることも可能です。

手編みニットデザイナー資格の口コミ・評価・評判

・糸と編み棒さえあれば気軽に始められる趣味と言ことで編み物を始めました。スキルアップのために勉強を始め、せっかくならと資格取得を目指しました。基礎を理解したことで応用できるようになり今では色々なオリジナル作品を作れるようになって趣味がとても充実しています。
・趣味で長年続けている編み物を副業にしたく、プロフィールに書ける資格があった方が良いと思い、こちらの資格をとりました。やはり資格があると品質の保証にもなるようで、売れ行きが上々です。
・編み物教室を開きたくて資格を取得しました。ホームページに資格を載せているので、それを見て参加して下さる方が増えました。
・成長期の子どものために何度も服を買い替えていましたが、ニットなら糸をほどいたもので服をリメイクできると気づき、本資格を取得しました。洋服代の節約になる上、デザインにとことんこだわれるので練習した甲斐がありました。

手編みニットデザイナー資格を取得したことで、「子どもの服をリメイクできた」「ただの趣味を副業にすることができた」などと総じて高い評判を得ている資格となっております。

また、長い自粛生活の中で糸と編み棒だけで始められる趣味ということで、ここ最近編み物を始めた方も多く、編み物初心者の方からの評価も高いようです。

手編みニットデザイナー資格がどのようなものなのか、日本インストラクター技術協会のページに詳しく書かれていますので、興味がある方は一度見てみてはいかがでしょうか。

手編みニットデザイナー認定試験(日本インストラクター技術協会)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?