見出し画像

飯の壺@花ときどきトンカツ

結論から言えばそのトンカツ屋の
トンカツは実家に帰った時に食べる
あのトンカツの味に少し似ていた。

だからかもなあ、多分また
行こうかなと、思ってる自分がいる。
明日も仕事先が近いのでまた
行くことになるだろう。
そう、京の町屋、とんかつの
『トンガ』についてである。

名前も気取ってなくていい。

ギィーと音が鳴りドアが開くと、
カウンターと、奥にテーブル席があった。

いらっしゃい、一名です。じゃあ
カンウンターで、ということで
そこへ座り、出された水を飲む。ごくごく。
ふつうの喫茶店のような作りになっていて
大将と、アルバイトのお姉さんが
2人でその時間帯は調理をしていた。

基本はトンカツ屋なんだけど、
エビフライ、クリームコロッケ、
ミンチカツ、カレーといろいろある。

トンカツ定食B.130gを注文する。
その間店内をながめ2人の手仕事を眺める。
ここのスタッフはとてもなごやかな
空気感で仕事をしていていい空間だった。

やはりそうだからか、年輩の方も、
20代の若い女性の方も2人連れで何組も
来ていたから驚いた。

おまちどう。と来たのが下の写真。

何でしょう。出来立てをさっと食べると
サクッとしたカツがタレとよく絡んで
おいしい。付け合わせのスパゲッティも
地味においしい。気取らない味で、
店の雰囲気も昔ながらの洋食屋さん
というかんじ。おいしかったです。
ごちそうさまです。

☆参考url



          ✴︎

                『花のはなし』#リョウブ

以前参加させていただいた尊敬する華人のお食事会にて、これは何ですかとお尋ねすると、うーん何だろう?ちょっと待って・・・と素直に調べられるところがすてきだなあと思った。そして『みんなーっ!発表ーっ!りょうぶでーすっ!』と少女みたいなノリで笑顔で話されてる姿を見ると思わず胸キュンして堕ちそうになる。アブナイ、アブナイ。オトナの女性はキケンだ・・・。

リョウブ 花言葉は
穏やかな精神 はかない恋
こびない佇まい google調べ


『今日ですねえ、ちょっと頭痛っぽかったんですよ。で、お庭で摘んだローズマリーをコップに入れて白湯を入れて飲むとね。結構頭がスーッと落ち着いたんですよねー。もしよかったらみんなもやってみてね。』とのこと。もしよかったらぜひやってみてくださいね。ほら最近、寒くて、体調崩しがちじゃないですか・・・。無理せず、ぼちぼち、冬支度、はじめましょか・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?