2021年10月渡米 日本でのPCR検査

約4週間の日本滞在も終わりに近づき、今度は渡米の為に飛行機に乗る為に新型コロナの陰性証明書を取らなければなりません。

こちらも色々と調べましたが、大体の所は渡航用の証明を出して貰うのに2万円以上になっています。

検査会場まで行けない人用に郵送で出来る物もあり、こちらは早めに申し込みをすると2万円を切っていました。

私が調べた限りでは旅行会社のアムネットで扱っていて、検査キットが届き、オンラインで指示を受けながら自分でやって、郵便局から送るようです。

結局は郵便局までは行き、検体を送る送料は出さないといけないので2万円は超えますね💦


そして そんな中、今回私が利用したのは

チームメディカルクリニック新宿

こちらは日本入国の際にアプリを入れなくてはならない「MySOS」でもPCR検査で見ると出てくるクリニックです。

都内にいくつかありますが、渡航用の証明書は扱っているのは新宿、虎の門と恵比寿でした。

ここの料金は16,000円です。

予約は前日までにウェブ上で簡単に出来、キャンセル料なども発生しません。

場所はプリンスホテルの地下2階ですが、隣のサプリナードから行った方がスムーズです。

当日はまず受付でパスポートを渡し、予約時の情報の確認と検温

次の場所で料金の支払い、そのまま個室で検査でした。

皆さん、対応も良く クリニックに到着してから終わるまで10分もかかっていないと思います。

結果は6-8時間でeメールに届くと言われましたが

私がeメールを、受け取ったのは午後1時過ぎで検査から3時間後という早さでした。

アメリカ入国に際しては印刷した紙を持っていく必要はないそうなので

英文の陰性証明のページはそのまま保存、さらに写真も撮って持っていきます。

今回は1人なので羽田空港までの移動に

乗り合わせシャトルを予約してみました。

スーツケースが2つあるので公共の乗り物は難しいけど、タクシーは高いし💦

シャトルだとスーツケースは基本一つで、追加分は一つ千円なんですがそれでも料金は安い。

利用した感想は次の記事に書きたいと思います。


さて、いよいよ今夜 アメリカに戻ります。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?