見出し画像

絶バハムート SecondSeason(ナイト)

絶バハムートSecondSeason固定が終了したので絶アレキに続き細かいギミックは省きかんそーを入れていこうと思 っていたが前回の固定は旧ミントで今回新ミントの採用により解法が若干違ったため違ったところだけピックアップして解法についてもかんそーを書き散らしていく


■固定の詳細

・メンバー
MT:戦士/初見
ST:ナイト/済 ⇦私
D1:モンク/初見
D2:赤魔道士/済
D3:機工士/初見
H1:白魔道士/初見
H2:学者/初見
H3:賢者/初見
・採用解法
新ミント
拘束具逆▼/ カータTLB/連撃V字/群竜TLB
・使用マーカー
新ミント動画から抜粋 動画は
こちらから

■P1 Twintania

ツイスター ツイスター ツイスター 
ここは旧ミントがそもそも逆三角ではないため誘導なども全く違うが前固定も逆三角だったため違いを上げることができない 普通に三角でやってる所あるのだろうか? ※タンクは三角のほうがトリニティの視覚ギミック減るからうれしいとかなんとか聞きました 真相は不明
ギミック自体はツイスター避けるぐらいのフェーズだがカータライズTLB採用の場合はここでLB2本以上溜まっていないと処理できないためファイアボールを8人ではなく5人で受けることによる ナイスヒール&ナイスバリア によって貯める必要があるためヒールや軽減を工夫しなくてはならない、弊固定はH2とH3を調整役として軽減をギリギリにすることでナイスバリアでLBゲージを貯める用になるとだいぶ安定した。
ここでだいぶツイスター4歩避けを練習できたおかげでトリニティフェーズのツイスターはだいぶ楽に避けれるようになった。

ツイスターが近くてヒヤヒヤしてました(´・ω・`)

■P2 Nael deus Darnus

「ネールより外周にいる竜のほうが100倍強い」
サンダーとアイスボールが強すぎる即死ってところがほんと絶してる
基本的にはミント通りだが4回目ファイアボールのところだけどうにもサンダー事故が多かったので前回固定で発案された解法(ぶっち式)を採用したところと新ミントによるカータライズTLBを採用した。
◯4回目ファイアボール

すっごい雑だがだいたいこんな感じで集合→8方向に小散開→各サルベを処理といった感じの処理法をした 
・メリット
小散開する際に優先順位などを考慮せずにサンダーが処理できる点
・デメリット
必ずボスが南に動くため小散開でメレーを考慮しないと殴れない時間が若干発生する
◯カータライズTLB
前回の固定ではカータライズ脳法を採用したがこちらはその上を行くTLB脳法である ざっくり説明するとカータライズ1回目と2回目は脳死法と同じく誘導するが2回目のマーカー消失直後にTLB+アムレンをしネールのセリフとカータライズ3回目を全受けする方法である 詳しくはこちらから
やってみた感じTLBだけでは落ちる可能性もあるため程よく範囲ヒールはしておくべきだろう。
ちなみにここでカータライズを全受けすることでナイスバリアが発生するためP3用のLBゲージも3貯まる。

■P3 Bahamut Prime

オイオイオイオイオイオイ外周の敵見るとこ多すぎだろ!
大体外周にいるやつ基準のギミックしか無い
カメラを回せないひとから死んでいく 事前にカメラの回転速度を早くするか!ウルトラワイドモニターを買え! Just do it!
解法に大きな違いは無いため割愛するが新たな知見があったので一つ紹介しておく。
連撃で出てくる魔力錬成の玉 よく魔球が出てくることで有名だが基本は1回目のひとが直線移動で外周へいき2回目のひとはずれてもいいように当たりに行く意識を持つ、ここまでは一般的な認識だがとくに南(3マーカー)にでる玉はなぜかズレやすいようで検証はできなかったので細かい原理はわからないが確かに大体ずれるのはBマーカー側が多かった 少なくとも3人以上が1回目誘導を担当しており動線も直線にあったがずれることがほとんどだったさらになぜか右側(東側)にずれるといった現象がおきていたので3マーカーの担当の際は基本ずれることを考慮することと若干右寄りに待機していた。
ちなみに無敵は黒炎後の3連ブレスで使用しました。

■P4 Triple Trinity

AAの様子がおかしい まじで様子がおかしい 痛すぎる
北側のバハムートのエフェクトは南から北をみるか、横から見ながらキャラを動かせるようにしとくといい。まじで北から見るとなんも見えん
P1とP2のおさらいフェーズなのだがとにかくタンクへのケアがシビアなフェーズ
更に基本的には強攻撃にバフを使用するため誘導時のAAは単バフぐらいしか使えないためほとんどヒーラー依存になってしまう そのためタンクとヒーラーは立ち位置が噛み合わないとヒールを受けれない または 投げれない と言った事故になるため事前にヒール担当などは早めに決めるべきだろう。
解法はほとんど同じだが魔力錬成の誘導の関係からなのかリキッド誘導がH2からD3になっていた タンク的には大きな差感じなかったがネールの誘導が早いとリキッド担当がタニアしか殴れないようでこのあたりはバースト含めて調整が必要。
ちなみに無敵は開幕ホルムでスイッチしてました。

■P5 Reborn! (金バハ)

エクサフレアは踏みませんでした
えっ?エクサフレアを踏む人がいるんですか?そんなやつおらんやろぉ!

エクサよけフェーズ それ以外はモンアファーの軽減はしっかり組んでおいたほうがいいだろう タンク強攻撃の無敵に関しては2・4無敵で処理した
ちなみにエクサの予兆はエクサフレアの詠唱半分くらいですでにフィールドにでているためエクサ完了までには予兆をみつけるかすでに安置に行くくらいで動かないと確実に縦避けしないといけなくなるので早く見つけるに越したことはないだろう(´・ω・`)

■全体通してのかんそー

スイッチ多すぎじゃない??????????
P1で3回 P2で2回 P3で2回 P4で2回 P5で1回 合計10回もスイッチをしている今回始めて高難易度にタンクを出したわけだが 「タンクってこんなにスイッチすんのか!?!?」となっていた これが絶バハだからなのかほかもこんなもんなのかはここだけしか経験が無いためはっきりしないがすくなくとも零式やアレキ テマはそこまでスイッチしてなかったと思うんだ…
各フェーズごと1GCDは強制的に離れさせられるみたいなところがあるがナイトの無詠唱ホリスピのお陰でだいぶ楽に回せた(´・ω・`)

■あとがき

タンクでの初高難易度のためだいぶ回しに関してもなれないことが多かったがタンク視点の新たな知見が広がり、とくにバフが入っているかどうかを見ることはあったがAAとバフ時間を考慮した軽減を組んでみるとヒーラーとしての軽減もまた考えれることが増えたのでまた実践してみようと思う。

ちなみにコレにて暁月での活動を終え黄金はひとまず休止する予定、冬頃再開できたらなとおもうが果たしてレベル100環境はどうなっているか、また皆様とプレイできるのを楽しみにしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?