見出し画像

やさしい。

僕はいろんなとこに住んだり、たくさん転職もしたり、あとかみさんのおかげもあって、たくさんの人たちと知り合えてます。小豆島に移住したからと言って、それまでの関係がなくなるわけでもなく、わざわざ島に泊まりに来てくれたり、僕らも島外に出る時は、その土地土地の知り合いを訪ねたりしています。

で、あらためて思うのは、そうやって関係が続いてる人たちって、結局みんなやさしいなと。自分のことばかりじゃなく、他人のことも気遣える。当たり前のことだけど、そういう人だから関係も続くんですよね。

やさしいっていうと、ソフトとか、気合い入ってないとか、あまいとか、そんなイメージあるかもしれないけど、違いますよね。みんな自立してるというか、自分のことはちゃんと自分でやってて、自分の世界を面白くしようとそれぞれに努力してる。芯がある。そういう人だから人のことも気遣えるんじゃないですかね。

孤独とか挫折とか、そういうことを知ってる人だから芯があって、なおかつやさしいんじゃないかと思います。

そういう本物のやさしさを持った友人たちとの時間は、そりゃあ楽しいわけです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?