見出し画像

If you want to go fast, go alone. If you want to go far, go together.

昨日はたまたま二人とも仕事が休みで、
そんな日は昼飯をどこかに食べに行ったりするんですが、
ここでほか弁を食うってのもそんな日の選択肢の一つです。

で、写真見て思ったんですが、
もうここ数年はバスケばかりしてるつもりでしたが、
冷静に考えたら

・家から5分でこんな場所があってほか弁食ったり
 サップしたりクールダウンしたりしてる
・畑してる(おばちゃんに依存してるw)
・センパイと生活してる(猫との生活は初めて)
・センパイのこととか野菜とかいろんなごはんとか
 なんせご近所さんに良くしてもらってる
・太鼓とかの地域でのイベントに参加してる
 なので地域の人の顔が見える、安心感がある
・山もある、新緑も紅葉もキレイ、てっぺんからの景色もキレイ。
・早朝護摩行ってる、お寺での時間が生活の一部になってる
・バイク乗ってる(ストレスフリー)
・家にハナレがあるので気分転換してる
・東京よりも島のほうが色んな人が訪ねてきてくれる
・醤油とかドックとか島ならではの仕事してる
・琉球ゴールデンキングスの応援で日本中いろんなとこ行ってる
・おされでおいしいごはんやさんが結構あって行ってる
・幅広い年齢層や職種の人達と知り合ってる
・しょっちゅう船に乗ってる
・DIYする自分の時間が結構ある
・肉も野菜も調味料もお米もバリバリ地産地消
・関西圏の身内や毎年行く石鎚山や地元九州を考えると良い位置に住んでる

などなど、バスケ以外にもここにはいろんなことが
知らない間にいっぱいあるなと。

で、例えば今のこういう環境って、
一個人が自分だけの力で狙って作ろうと思っても
とてもじゃないけどできるもんじゃないよなーと。
まず、発想が不足するし、動いたところで
広がりが小さい。

けど、色んな人との関わりの中にいると
想像以上の発展がある。

特にたいして計画性のない我が家にとっては、
それはそれはもう、あの人のおかげ、
この人のおかげで成り立ってるわけでして。

逆に言えばどんだけスーパーマンなやつでも、
一人でできることはちっぽけだろうなと。

If you want to go fast, go alone.
If you want to go far, go together.

どっちみち死ぬときゃ一人だし、
それまではみんなで遠くに行きたいもんです。

そんなわけで、
お世話になってる皆々様
いつもありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?